健康ブログ
SNSの活用
日常
2018.10.12
健康屋に通って下さってる
お客様がトレーニング中に
インスタ(SNS)を初めたとご報告を受けました。
今の時代、ネット社会。
誰でも情報が得られる時代です。
情報がありすぎて何が正しいか正しくないか 。
というデメリットもありますが
人と人が繋がり
自分の憧れの人や芸能人などの
情報を得て、真似をしたり 影響を受けたりも
出来るメリットもあります。
僕は、インスタをされているお客様で
しかも、比較的 共通点
(性別、年齢、環境、更新内容、)
などを考え、
そして浅野ブログに登場させて頂いてるお客様を
最近インスタ(SNS)を
始めたお客様にご紹介させて頂きました。
そして、ご紹介したお客様本人にも
僕から事情の説明をLINEにてさせて頂きました。
お客様同士が繋がる。
と言うのは僕にとっても嬉しいことですし
お互いとっても喜んで下さいました☺️
テンションが上がらないとか
頑張る気持ちが下がってきたとか
そんな風に思ってる時は
手短なSNSを活用して、影響を受けたり
ちょっと真似をしてみるのも
いいかも知れませんねっ♪
浅野
おすすめ記事
-
日常
考え方が偏らないように
2019.02.13 Written by 田村 繁光
先日、鳥越トレーナーと合同トレーニングをしました。 いつもと違ったパターンをしながら、なぜそれをするのかお互...
-
ダイエット
間食で甘いものを食べるタイミングについて
2021.02.16 Written by 田村 繁光
バレンタインデーに女性スタッフからスイーツをいただきました。甘いものを渡すのを遠慮して味付けのりが含まれてい...
-
日常
充電
2017.07.07 Written by 浅野 陵介
実は… 甘い物が大好きな浅野です♪ ダイエット中ではありますが 大好きなものを食べました♪ これは妥協では...
-
日常
コツコツと
2018.11.05 Written by 浅野 陵介
自信は自分自身で身に付けるもの。 出来なかったことが出来るようになった時。 自分が決めたことを達成した時。 ...
-
日常
自動車の完全自動運転の実用化のニュースを見て
2020.07.19 Written by 田村 繁光
先日、自動車の完全自動運転の実用化されそうだというニュースを見ました。 自動運転ができる世の中になるのは...
-
日常
本年も有難うございました
2018.12.31 Written by 田村 繁光
今年も残すところ数十時間となりました。 とある会で、“原点回帰”というテーマで議論がありまして、それから自分...