健康ブログ
手助けし合う
日常
2020.02.17
三宅トレーナーと
空き時間にて。
三宅トレーナーは一年前から
やっとLINEを使い始めたぐらい
ケータイをほぼ使っていませんでした。
そんな苦手とする
ケータイを使い
あることを始めようとしております♪
苦手なことに挑戦!
自分も見習うべきところは沢山あります♪
そして
三宅トレーナーにとってももちろん
お客様の為にもなることなので
色々伝授させて頂いております⑅︎◡̈︎*
苦手だったら得意な人に聞けばいい
苦手だと知ってるなら
得意な人が手を差し伸べたらいい。
結果的にみんなハッピー♪
#浅野
おすすめ記事
-
日常
湿度管理で感染予防対策
2021.01.05 Written by 田村 繁光
三宅トレーナーが、店内に設置してある全ての加湿器の掃除をしてくれました♪加湿器は水を利用するため、長時間放置...
-
日常
印象
2017.05.12 Written by 浅野 陵介
髪を切りました^ ^個人的にはお気に入りです^ ^ お客様からも有難いことに今の髪型 良いと言うて下さいます(^ ^) ...
-
日常
栄養補給と水分補給を
2018.07.14 Written by 田村 繁光
一時、糖質制限が流行って敬遠する人もいた炭水化物ですが、身体を動かす為にはガソリンのように必要な栄養素になり...
-
日常
後回しにすればする程…
2019.04.10 Written by 浅野 陵介
ヤル気スイッチが入るタイミングは人それぞれ。 人に言われて入る人もいれば 自分から自然と入る人もおられると...
-
日常
久々の親孝行
2018.02.20 Written by 田村 繁光
母親とお婆ちゃんです。 住んでいるのが割と近いので月に1回を目安に親孝行をしようとしてるのですが、最近バタバ...
-
日常
カラダが重い理由
2016.03.26 Written by 田村 繁光
身体が重いという方がいますが、身体が固くなってはいないでしょうか。 筋肉や関節が固いとカラダを動かすのに ...