健康ブログ
日記を書いて自身の行動の道標をつくる
日常
2020.02.12
毎日、自分自身を振り返ると、自身の行動の道標ができるようになります。
振り返って書くようにすると、自分の行動を知ることができるので、習慣の構築にも繋がります。
自分が何を食べているかを知りたければ、食べたものを記録するようにすれば健康的な食生活ができるようになります。
同じように自分に起こったポジティブな出来事を書き出したり、自分の気持ちを記録することで、生活の中の良好なパターンを見つけ、それを繰り返すことができるようになります。
より良い生活週間を手に入れる為に、まずは日記や紙に記録するという事はオススメです。
おすすめ記事
-
お客様の声
早めの対策
2018.11.13 Written by 浅野 陵介
20代のお客様。 今年も残すところ2ヶ月。 年末年始は仕事を選んだそうです。 連休になると、どうしてもゆっく...
-
日常
責任者と被害者
2016.10.23 Written by 田村 繁光
今まで色んな人の指導をしてきましたが、 余裕がなくなると被害者意識を持つ方がいます。 自分の誤った行為...
-
日常
思い改め、、
2017.03.07 Written by 田村 繁光
昨日はオープンからラストまでご予約いっぱいで、バタバタでした。 週に何回はこういった日がありますが、体力勝...
-
日常
ぽっこりお腹を解消した40代女性のお客様
2022.10.03 Written by 田村 繁光
40代女性のお客様のトレーニング風景。 ぽっこりしたお腹をなんとかしたいとお悩みだったのですが、20回目のトレー...
-
日常
思いやりの気持ち
2018.04.16 Written by 浅野 陵介
今日、浅野のお客様で 目が見えにくい方が健康屋にお越しくださいました。 目が見えにくい方を指導することは ...
-
日常
経験がものを言う
2016.04.16 Written by 田村 繁光
田村の食事内容です‼︎ 余分な脂質と糖質を抑えた食事をしています。 いわゆるコンテストの為の食事です。 ...