健康ブログ
朝晩に注意
日常
2016.01.14
先日、久々に倉敷トレーニングルームで
パーソナルトレーニングを行いました。
筋肉が緊張すると筋肉が滑らかに動かないので、
筋トレの効率が悪くなってしまいます。
なので、寒い時期は特にストレッチ!
寒いから動かないではなくて、寒いから動きましょう!
行動に移すには環境が大事かもしれませんね。
気温が低くなって風邪をひいて
キャンセルされる方が増加してますので、
朝晩の寒さには特に注意が必要です。
—————————————————–
——————————————-
————————
出張整体・パーソナルトレーニング 健康屋
岡山県倉敷市中島1770-8
[TEL]
090-6830-2431
[メール]
info@kenkouya.net
[ホームページ]
https://kenkouya.net/
[facebook]
http://www.facebook.com/kenkouya
[twitter]
https://twitter.com/tamsige
[エキテン]
http://www.ekiten.jp/shop_6761524/</
おすすめ記事
-
日常
そもそも
2019.02.22 Written by 浅野 陵介
基本的に 1日の食事回数は3回 3回の食事を食べない というのはまず無理なこと。 ならどうすべきか。 食べる...
-
日常
お客さんに喜んでもらう
2017.05.23 Written by 田村 繁光
現在、週6回の筋トレで順調に体脂肪が落ちてきました。先日は背中のワークアウト。デットリフトを150kgまで上げてやり...
-
日常
コロナ対策万全パーソナルトレーニング
2021.01.16 Written by 田村 繁光
KENKOUYAは、完全個室ジムなので密集・密接・密閉の「三密」になる心配がありません。スタッフの手洗い・うが...
-
日常
より良い指導の為に
2019.01.16 Written by 田村 繁光
前田トレーナーに話しかけに行くと、チューブの強度の確認をしていました← 日々、自分自身で実践をしているからこ...
-
ダイエット
今の体型で過去の自分の生き方がわかる
2021.06.23 Written by 田村 繁光
何年かぶりに履いたデニムが少しだけウエストがゆるくなっていました。昔履いていた服やズボンを履いてみると、身体...
-
日常
成長スピードを早めるには
2017.10.12 Written by 田村 繁光
先日の倉敷工業のウエイトトレーニングの様子です。まだ始めたばかりでフォームや体重バランスがまだまだですが、こ...