健康ブログ
寒い方が痩せやすい!冬にダイエットしやすい理由
トレーナーコラム
2020.01.06
冬は太りやすいとイメージを持ちやすいです。
寒いと脂肪を溜めやすくなるというイメージが先行してしまいますが、動いた量より余分にカロリーを摂らない限り実は脂肪はつきません。
冬は、寒いので外出が減り室内で過ごす時間が多く、ついつい間食をしてしまう機会が多くなったり、忘年会や新年会、クリスマスやお正月というイベントが多く、暴飲暴食しやすいカロリーオーバーになりがちな季節です。
また、寒くて必要以上に動きたくない、年末年始の長期休暇がある事で、通常より運動量が減るという現象が重なり、冬太りする人が多いのです。
しかし、なんと冬は痩せやすい時期なのです。
外気の温度が10度以下になるとカラダは体温を維持し、内臓を冷えから守ろうと働きます。
そして平熱を保つために、私達のカラダは頑張って熱を作り出そうとするのでカロリーが消費され、代謝がぐんぐんアップします。
寒い時期こそどんどん外出する事で、ダイエットしやすい環境づくりができますよ(^ ^)
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋肉をつける法則:超回復とは?専門家が解説する筋肉成長の鍵
2023.03.04 Written by 田村 繁光
筋肉を効果的に成長させるためには、トレーニングだけでなく適切なリカバリーも不可欠です。その中でも、超回復とい...
-
トレーナーコラム
水を飲む事のススメ
2018.03.04 Written by 田村 繁光
気温が暖かくなってきていますが、まだ汗が出るほどではなかったりしますね。 気温が暖かい分、身体の水分が抜けや...
-
トレーナーコラム
パーソナルジムでのトレーニングの魅力と効果的な活用法
2024.03.16 Written by 田村 繁光
パーソナルジムは個々のニーズや目標に合わせて、カスタマイズされたトレーニングメニューを提供する施設です。 こ...
-
トレーナーコラム
ジムに行くのは本当に楽しい!|ジムマニアが語る
2020.03.17 Written by 田村 繁光
ジムに行くのが大好きで、今まで様々なジムに足を運んできました。 ジムには様々なコンセプトがありますが、目的は...
-
トレーナーコラム
筋トレ後にNGな食べ物について
2023.08.03 Written by 田村 繁光
筋トレ後の食事は筋肉の回復と成長に重要な役割を果たします。 正しい栄養を摂取することでトレーニングの効果を最...
-
トレーナーコラム
3つの幸せ要素
2017.06.27 Written by 田村 繁光
最近嬉しい事ばかり。骨粗鬆症で足をひこずりながら歩いてた方がスタスタ歩けるようになったり、試合に勝ったり、20kg...