健康ブログ
トレーナーの選び方
日常
2015.12.19
先日、サプリメントをまとめ買いしました!
最近はプロテイン、アミノ酸、BCAA、
クレアチン、マルチビタミン、エネルギードリンク
これらの他に2種類を飲んでいます。
サプリメントは「モノ」を買ってると
いうより「経験」を買っている感覚です。
身体の変化でこの栄養素はなんで必要か、
サプリメント自体の品質はどうなのかというのが経験できます。
トレーナーはたくさんの経験が必要だと思います。
筋トレのやり方、食事の摂取タイミング、
食事内容、忙しい時の代替えプランなど、
人に合わせた指導をする為には経験してみる事です。
だから、普段身体づくりをしていないトレーナーが
筋トレや食事指導をするのはおかしいですし、
そもそも痩せてないトレーナーが
ダイエット指導をするのは有り得ません。
—————————————————–
——————————————-
————————
出張整体・パーソナルトレーニング 健康屋
岡山県倉敷市中島1770-8
[TEL]
090-6830-2431
[メール]
info@kenkouya.net
[ホームページ]
https://kenkouya.net/
[facebook]
http://www.facebook.com/kenkouya
[twitter]
https://twitter.com/tamsige
[エキテン]
http://www.ekiten.jp/shop_6761524/
[お店のミカタ]
http://kenkouya.on.omisenomikata.jp/
人気ブログランキングに参加しております!
下のバーをクリックすると投票できます。
投票にご協力いただけると幸いです。
おすすめ記事
-
日常
たくさんのお祝い
2019.09.05 Written by 浅野 陵介
倉敷本店リニューアルオープンが3日経ちましたが、たくさんのお祝いをいただきました。 ありがたいです。 たくさ...
-
ダイエット
ダイエットは食事制限ではなく食事選択
2021.08.21 Written by 田村 繁光
久しぶりに蕎麦を食べました。蕎麦の主成分はお米やパンと同じく炭水化物なので、いわゆる糖質を抑えたダイエットす...
-
日常
見た目
2019.07.20 Written by 浅野 陵介
お客様に自分の身体の写真を 撮ることをオススメしております。 むしろ、撮影は浅野がします!笑 自分自身の身...
-
日常
関わる人、一緒に過ごす人
2018.12.13 Written by 浅野 陵介
僕のお客様方は 目的や目標はみんな違って 体重や年齢も皆んな違って当たり前ですが そんな数字は人に言わなけ...
-
日常
歴史に学ぶ
2016.11.05 Written by 田村 繁光
長いお付き合いのクライアント様から、 大好物のワインとシェイカーをいただきました♪ いつも本当にありがと...
-
日常
満面の笑み
2018.07.06 Written by 田村 繁光
健康屋の赤沢トレーナーです。 赤沢トレーナーは昨年のベストボディ岡山大会で準グランプリを獲り、全国大会である...