健康ブログ
パーソナルトレーナーは実践者たれ
トレーナーコラム
2019.12.07
スタッフ研修の時の写真です。
トレーニングのテクニックだけでなくコーチングを実践したり、身体づくりについての考え方なども研修をしています。
なにより実践をどんどん行うことです。
経験がないのに人にそれを伝える事は論外です。
例えば、普段自らが筋トレをしていないトレーナーや、腹が出ているトレーナーが指導をするのは良いとは捉えません。
パーソナルトレーナーは、クライアントの良い見本であり、実践者であるからこそ、きめ細かなサービスができると思っています。
彼には学びながら、実践してもらい、一人前のパーソナルトレーナーになってもらいます^_^
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
同じ気持ちで
2018.07.04 Written by 田村 繁光
僕がコンテストで海外にいた時に浅野君に電話番のお願いをしたお礼に食事に誘ったのですが、その時にいつも彼の履い...
-
トレーナーコラム
カロリー制限しているのに体重が減らない理由とその解決策を徹底解説!
2024.11.29 Written by 田村 繁光
ダイエットするために、食べる量や食べる物に気をつけてカロリー制限をしているにも関わらず、思うように体重が減ら...
-
トレーナーコラム
基礎代謝とは?基礎代謝の上げ方を解説!
2021.11.23 Written by 田村 繁光
基礎代謝とは? 基礎代謝は、人体が安静時に維持するために必要なエネルギーの量を示す指標です。 つまり、身体...
-
トレーナーコラム
新年度の目標は?ダイエットや自分磨きを成功させるには
2022.04.02 Written by 田村 繁光
新年度が始まりましたね!新しい目標を立てる方が多い時期ですがダイエット成功する、自分磨きをする、メンタルや睡...
-
トレーナーコラム
女性にオススメする筋トレの重要性とメリット
2023.08.29 Written by 田村 繁光
こんにちは、皆さん。 本日はパーソナルトレーナーの目線から女性の方々に向けて、なぜ筋トレがオススメなのか、そ...
-
トレーナーコラム
筋トレがなぜ健康的な運動の選択肢とされるのか?
2022.10.17 Written by 田村 繁光
近年、筋トレは多くの人にとって健康的な運動の中でも注目されている選択肢の1つです。 この記事では身体の専門家...