健康ブログ
パーソナルトレーナーの仕事
日常
2019.10.09
なんでそんなに元気なんですか?と聞かれる時がありますが、元気の理由は“好きな仕事をして生きている”からです。
イキイキして生きている人は、条件に関わらず仕事を楽しんでいます。
トレーナーの仕事は、クライアントの方に元気を与える仕事でもあります。
挨拶の仕方や、言動、アドバイス、すべて相手に伝わります。
パーソナルトレーナーは、エネルギーを与える人であるべしと考えています。
おすすめ記事
-
日常
当たり前
2016.08.14 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのクライアント様より、お土産をいただきました。 いつもお気遣いありがとうございますm(__)m 「...
-
日常
弁当
2019.01.07 Written by 浅野 陵介
浅野のディナーです。 毎食、タンパク質を摂取するように 心掛けてます。 弁当に入れることにより どこに...
-
日常
少しの変化が結果に繋がる
2018.06.29 Written by 浅野 陵介
20才女性のお客様 食事のパターンを変え みるみる 引き締まってきました。 上下の服、ワンサイズダウン😊 ...
-
日常
今日から
2019.04.27 Written by 浅野 陵介
今日からゴールデンウィークですね♪ 最大10連休の方も!(◎_◎;) 僕自身の経験ですが 以前の職場の大型連休で ...
-
日常
「問い」を持つために
2018.06.05 Written by 田村 繁光
コンテスト前の赤沢トレーナーの背中です! 逆三角で背中の筋肉も凄いですよね♪ 身体の正面ばっかり気にしがち...
-
日常
「CHANGE your life」
2017.09.04 Written by 田村 繁光
「CHANGE your life」 運動や食事管理は、自分の人生を変える為にと行動を起こす動機になっているはずです。 シェイプア...