健康ブログ
シメのステーキ、〆ステーキ
日常
2019.10.06
昨日は、レシオの池田社長と各業界で活躍している方々と同席させていただきました。
やはり、努力の量が半端ではなく、量を質に変える“良質転換の法則にして”質を高めているという事をお聞きしました。
いきなり質を高めようとするのではなく、何百何万もの実践をする事は我々の仕事にも必要な事なので、どんどん練習で量をこなして、質の高いサービスを提供していきます。
ラストに〆ステーキに連れて行っていただきました。
筋トレしている人は、シメはラーメンではなくステーキがマストですよ。

おすすめ記事
-
日常
地道な積み重ね
2016.10.01 Written by 田村 繁光
昨日、ベストボディ岡山大会に 出る予定だという方にお越しいただきました♪ コンテストの流れなど教えてほしい...
-
日常
通われて半年で約−6kg体重減
2021.05.23
30代女性Y様🥰 無理なく続けたいと日々頑張られてますが 通われて半年で約−6kg体重減です♪ 最近はト...
-
日常
ダイエットセミナー
2018.01.22 Written by 田村 繁光
昨日、岡山市内にあるパーソナルジムのフィットタカさん主催の安田一恒さんのダイエットセミナーに、前田トレーナー...
-
日常
健康が人生の質を決める
2017.05.12 Written by 田村 繁光
「田村さん、他人のカラダのケアばっかりやって自分はどうするの?」ってよく聞かれますが、僕は毎日ストレッチを欠...
-
日常
書くという事から始まる
2018.07.24 Written by 田村 繁光
4年前に書いた年間目標設定用紙の下にこんな言葉を書いて部屋に貼っていました。 ある時期は家中に名言を書いて貼...
-
日常
日々の積み重ね
2019.01.02 Written by 浅野 陵介
本日はここにトレーニング。 バケモノが沢山おられました。 見た目もそうですが 扱ってる重量が半端ない…。...

