健康ブログ
シメのステーキ、〆ステーキ
日常
2019.10.06
昨日は、レシオの池田社長と各業界で活躍している方々と同席させていただきました。
やはり、努力の量が半端ではなく、量を質に変える“良質転換の法則にして”質を高めているという事をお聞きしました。
いきなり質を高めようとするのではなく、何百何万もの実践をする事は我々の仕事にも必要な事なので、どんどん練習で量をこなして、質の高いサービスを提供していきます。
ラストに〆ステーキに連れて行っていただきました。
筋トレしている人は、シメはラーメンではなくステーキがマストですよ。
おすすめ記事
-
日常
出るもの全てが
2019.11.29 Written by 田村 繁光
お客様から頂きました! 基本的に頂いたものは有り難く食べますが お客様のこの食べ物に対しての どれだけ美味...
-
日常
早め早めの
2019.12.13 Written by 浅野 陵介
年末年始、ご予定はありますか? さっそく年始のご予約が入りました♪ 筋トレをして新しい年をスタートするみた...
-
日常
まずはやってみる
2018.04.04 Written by 浅野 陵介
健康屋に通い出して間もない 20代の女性🤗 食べないダイエット、体重のみを気にするダイエットから脱出しまし...
-
日常
新年あけましておめでとうございます
2021.01.01 Written by 田村 繁光
新年あけましておめでとうございます! 旧年中はたくさんの方にパーソナルトレーニングをご利用いただき、誠に...
-
日常
何にお金を使うと良いかを教えてもらいました
2020.09.16 Written by 田村 繁光
Tシャツとマスクをいただきました。 どちらとも使う頻度が高いので、本当にありがたいです♪ 何にお金を使...
-
日常
より良い生活の為に
2019.01.02 Written by 田村 繁光
昨日、2019年初トレをしました! みんながみんな同じ体型やライフスタイルである必要はなく、人によって目標や、取...