健康ブログ
オススメの筋トレの頻度
日常
2019.10.05
ブログでお馴染みの浅野トレーナーです。
筋肉を発達させるように集中して頑張って筋トレと食事管理をしているようで、筋肉を強調させてポーズをしています←
健康屋では、運動初心者の方のオススメ筋トレの頻度は、週2回ペースをオススメしております。
これは超回復の論理も大切ですが、運動時間を確保する事と、なによりトレーナーとの接触頻度が高い方がモチベーションを保つことができ、目標達成確率をグンと引き上げる事ができます。
おすすめ記事
-
日常
1年を通じて考える
2016.12.20 Written by 田村 繁光
クライアントの方からお歳暮で うどんとそばをいただきました。 お歳暮をくださった方は徹底した食事と 運...
-
日常
前田トレーナーとサバ缶
2016.04.14 Written by 田村 繁光
昨日なんですが、前田トレーナーが サバ缶の解説を嬉しそうにしてくれました‼︎(笑) 安くてタンパク質量が多...
-
日常
おみくじから習うカラダづくり
2021.01.02 Written by 田村 繁光
毎年恒例、初詣に行ってきました。今年のおみくじは【凶】でした。もう何年も凶以外が出た事がありません(笑)おみ...
-
日常
素直が一番
2018.06.16 Written by 浅野 陵介
お客様に トレーニングや食事の相談はもちろん 時には進路や恋愛の相談をよく受けます。 浅野なりの意見、アド...
-
日常
なりたい体型で世界が変わる
2017.04.10 Written by 田村 繁光
自分のなりたい体型になる事ができると世界が変わります。元々その体型なんですよねってたまに言われますが、努力し...
-
日常
大阪
2020.02.25 Written by 浅野 陵介
またまた大阪にて学ばせて頂いてます。 なんでここにきたのか。 理由は自分の中でハッキリとあります。 ダイエ...