健康ブログ
スマホを見すぎると
日常
2019.08.05
最近は本を読んだら文献をする毎日ですので、電車や飛行機での移動中は割と本を読んでいるんですが、ふと隣の人や周りの人を見渡すと、かなりの方々がスマホを触ってます。
動画を見ているのか、SNSをしているのか、音楽を聴いているのか様々だとは思いますが、スマホを触っています。
本を読んでいる人はたまに見かける程度で、ほぼ皆無です。
たかが数十分の移動時間や空き時間でも、毎日続けば莫大な時間になります。
“積小為大”という二宮金次郎の言葉に、
「小さな努力の積み重ねが、やがて大きな収穫や発展に結びつく。小事をおろそかにしていて、大事をなすことはできない。」
とあります。
ダイエットや筋力アップも毎日のコツコツとした積み重ねが大事だという事です。
ちなみに、トレーニング中にスマホを触ると集中力がガクッと落ちます。
ジムに通ってる方は要注意ですよ。
おすすめ記事
-
日常
必要とされる為に
2017.02.28 Written by 田村 繁光
経営を考える前に大切にしたいのが、 お客さんの得や利益になる事をするのがサービス業という事です。 僕が雇...
-
日常
新しい生活にする
2016.02.02 Written by 田村 繁光
減量期間という事で、主食を豆に切り替えてみました。 他にも色んな食品から栄養をとります♪ クライアントさん...
-
日常
ご飯を固定化してみる
2016.04.26 Written by 田村 繁光
減量の最終調整は、朝ご飯をむね肉で固定化していました。 メニューを固定にすると余計に 考えなくて良いので気持ち...
-
日常
外食の内容
2017.05.11 Written by 浅野 陵介
久々の外食です!浅野の場合 お肉を食べれるお店を中心に考えます 焼肉屋率多いです(かといって唐揚げ、豚カツと...
-
日常
アスリートと運動初心者
2018.03.23 Written by 田村 繁光
昨日は倉敷工業高校硬式野球部の指導へ。 ウエイトトレーニングのメニューを変えてから、身体の安定性が出てきまし...
-
ダイエット
外出を控える今の時期だからこそ
2021.05.25 Written by 田村 繁光
ある日の田村自作の朝ご飯です。フレンチトーストと目玉焼きで合わせて5つの卵を使っています。筋肉をつけるなら筋ト...