健康ブログ
終わりはない
トレーニング
2019.06.17
筋トレに終わりはない。
本当にそうだと思います。
トレーニングを続ける理由は
過去の自分を越えるため。
より良い自分になる為。
自信を付ける為。
生活を豊かにする為。
気分転換の為。
洋服を着こなす為。
皆んなそれぞれ目的があり
年齢も幅広く
様々な理由で健康屋に来て頂いてます。
何歳からでも変われる。
成長できます♪
明日から3日間
浅野は不在です。
不在ですが何かあったら
いつでもご連絡ください♪
浅野
おすすめ記事
-
トレーニング
筋トレの成功の鍵は正しいフォーム
2021.10.20 Written by 田村 繁光
筋力トレーニングは健康的な生活に欠かせない要素であり、効果的な筋トレを行うためには正しいフォームの確保が不可...
-
トレーニング
肩の裏側の筋トレ
2019.02.04 Written by 田村 繁光
肩の裏側を鍛えています。 少しマニアックな部位になりますが、コンテストに出場するレベルになると必ず鍛える場所...
-
トレーニング
防衛本能との線引き
2017.08.23 Written by 田村 繁光
7月30日のコンテストに向けての対策の時に、右肩と腰を痛めてしまい徐々に回復傾向に向かっております。恐らくオヤシ...
-
トレーニング
最小の労力で成果を出す
2018.06.12 Written by 田村 繁光
18歳の時には40kgを10回するのがやっとでしたが、今では100kgをこの通りです。 重いウエイトを持ち上げようと思ったら...
-
トレーニング
運動はやり過ぎても逆効果
2019.05.30 Written by 田村 繁光
コンテストに出る時、自分が休んでいる間にライバル達はもっと頑張っていると思ってガツガツ筋トレしていましたが、...
-
トレーニング
自宅トレーニングについて
2018.03.11 Written by 田村 繁光
3年ほど前の自宅トレーニングの様子です。 よく自宅でどんな運動をしたら良いか、何を買ったら良いか聞かれますが...