健康ブログ
終わりはない
トレーニング
2019.06.17
筋トレに終わりはない。
本当にそうだと思います。
トレーニングを続ける理由は
過去の自分を越えるため。
より良い自分になる為。
自信を付ける為。
生活を豊かにする為。
気分転換の為。
洋服を着こなす為。
皆んなそれぞれ目的があり
年齢も幅広く
様々な理由で健康屋に来て頂いてます。
何歳からでも変われる。
成長できます♪
明日から3日間
浅野は不在です。
不在ですが何かあったら
いつでもご連絡ください♪
浅野
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレ初心者にオススメ|チェアスクワット
2021.06.30 Written by 田村 繁光
普段筋トレする習慣がない方には、このチェアスクワットはおすすめです。スクワットは多くの人が正しいフォームで実...
-
トレーニング
実践者であること
2018.01.27 Written by 田村 繁光
臨場感を感じていただきたくて今日の写真はブレたものを使わせていただきます(笑) 先日は背中のトレーニング。 ...
-
トレーニング
大好評!カラダをほぐすパーソナルストレッチ
2020.06.30 Written by 田村 繁光
KENKOUYAではパーソナルトレーニングだけでなく、パーソナルストレッチが受けることができます。 ご自身で行うセル...
-
トレーニング
徹底的に
2017.06.25 Written by 田村 繁光
先日、背中が自分に楯突いてくるのでシバき倒してやりました←腹筋はほぼ毎日して、毎回1日に1部位から2部位まで徹底...
-
トレーニング
ストレッチのご紹介
2019.01.20 Written by 浅野 陵介
今日は胸の筋肉のストレッチのご紹介です。 猫背の方や、肩こりが気になる方にオススメのストレッチになります。 ...
-
トレーニング
階段
2017.07.10 Written by 田村 繁光
先日、いつも朝起きる時間より2時間ほど早く起きたのでカラダを動かしに秘密の訓練をしました。そう、階段駆け上がり...