健康ブログ
ジムは誰でも気軽に行ける場所
トレーナーコラム
2019.06.05
ジムに行く時の持ち物です。
①室内シューズ②運動ウェア③飲み物④タオル、以上があればあれば大丈夫です!
運動前後にサプリメントを飲む場合は、追加で持っておくと良いと思います。
運動ウェアはTシャツと短パン、スウェットなど何でもOKです。
室内シューズもない方は新しいモノ買わなくても、今あるスニーカーを洗って使えば問題ないでしょう♪
飲み物は水やお茶やスポーツ飲料でOKです!
市販のスポーツ飲料は砂糖がたくさん入っているので2倍に薄めるか、水かお茶のチョイスが無難です。
ジムは運動をガツガツする人ばかりでなく、普段運動習慣のない方ばかりで運動初心者の方でも気軽に行ける場所です^_^
YouTube毎日更新してます!
スタイルアップ&シェイプアップさせる考え方とストレッチの紹介
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
腸活の重要性とお手軽腹筋エクササイズの紹介
2023.04.04 Written by 田村 繁光
腸活は、腸内環境を整えて健康をサポートするために行われる一連の取り組みです。 腸内細菌のバランスを整えながら...
-
トレーナーコラム
自宅で簡単にできるお尻のエクササイズ
2021.06.22 Written by 田村 繁光
自宅で簡単にできるヒップアブダクションというお尻のエクササイズです。必要な道具は一切ないため、横になれるスペ...
-
トレーナーコラム
スクワットを続けているのに瘦せない3つの要因
2023.08.22 Written by 田村 繁光
こんにちは、皆さん! KENKOUYA代表のパーソナルトレーナー、田村です! 今日は頑張ってスクワットを続けているにも...
-
トレーナーコラム
筋肉があれば解決する7つのこと
2024.06.10 Written by 田村 繁光
筋トレは単にダイエットやボディメイクをして理想の体型を手に入れるための手段ではありません。 筋肉を増やすこと...
-
トレーナーコラム
ダイエット成功の鍵は「水の飲み方」!タイミングと方法について
2024.08.02 Written by 田村 繁光
ダイエットを成功させるためには食事や運動だけでなく、日常的に摂取する「水」の飲み方も非常に重要です。 水を正...
-
トレーナーコラム
感情や気持ちを伝えるコミュニケーション|メラビアンの法則
2020.06.16 Written by 田村 繁光
5年前に買った本を読み返してみました。 「好印象を与える極意」として、研修やセミナー、レクチャー本などさま...