健康ブログ
お困りごとを解決する為に
トレーニング
2019.05.18
絶賛減量中の前田トレーナーです←
トレーニング後だと思うんですが、顔がめちゃめちゃ疲れてますね!
筋トレは体力に自信がある人でも、体力に自信がない方でも重さや回数、セット数を体力に合わせて行う事で運動効果を生み出します。
仕事って人のお困りごとを解決する事です。
パーソナルトレーナーでいうなら、お客様のリクエストに応えて結果を必ず出す事。
良い悪いを分別するのは簡単で、それがなぜなのかを説明できる事、筋肉はついて脂肪は減らせるけど、身体は不健康になっているなんて本末転倒です。
身体づくりに対しての理論や文献は次々に出てくるので、我々パーソナルトレーナーは常に学び、常に考える癖がないと務まりません。
自分の身体で実践するのも仕事なので筋トレ後はヘトヘトですが、栄養補給しながら自ら結果を出しながら頑張ります♪
YouTube毎日更新中です!
ダンベルを使う自宅で簡単にできる筋トレのやり方(肩.腕)
おすすめ記事
-
トレーニング
運動効果を出す人の特徴
2019.06.25 Written by 田村 繁光
日々、たくさんの学びがあります。 自分から学びに行く事もありますし、他者から教えてもらったり、体験の中から学...
-
トレーニング
更なる上を目指して
2019.06.26 Written by 浅野 陵介
今日は社長にお願いして 追い込んでもらいました♪ 筋肉が見事に破壊されました笑 自分一人でやってる筋トレは ...
-
トレーニング
ストレッチを実施する際に注意すべき原則
2021.10.02 Written by 田村 繁光
ストレッチは身体の柔軟性を向上させて、筋肉の緊張を緩和する重要なエクササイズです。 しかし、正しい方法でスト...
-
トレーニング
正しいフォームを学んで怪我のリスクを軽減
2021.11.01 Written by 田村 繁光
運動やトレーニングを行う際、正しいフォームを維持することは怪我のリスクを軽減しつつ運動効率の向上にもつながり...
-
トレーニング
太ももが太くなってしまう原因 スッキリ美脚を目指す方法
2022.09.26 Written by 田村 繁光
太ももが太くなることは、多くの女性にとって共通の悩みです。 しかし、太ももの太りには様々な原因が関与していま...
-
トレーニング
ピラティスのすごい効果!ヨガとの違いや体幹の重要性
2020.06.18 Written by 田村 繁光
勉強熱心な鳥越トレーナーです。 最近はピラティスの勉強に励んでいます。 ピラティスは西洋のヨガと呼ばれ...