健康ブログ
きちんとした判断基準を持つ
ダイエット
2019.04.19
今、田村のBMIは現在26.4です。
BMIとは身長に見合った体重かどうか判定する数値です。基準は22ですが、田村は大幅に上回っていますが、体脂肪率は15%で体型は太っては見えないと思います。
自分の体型を判断する時、体重を見て判断しがちですが、体脂肪率やサイズを測って判断するのが一番です。
体重ばかり見ていると、摂取カロリーを抑えすぎたり、過度に運動してしまいがちになります。
健康的に身体づくりをするには、きちんとした判断基準を持っていることが大切です。
その為に、定期的な効果測定は欠かせないです。
おすすめ記事
-
ダイエット
大会一ヶ月前のコンディション
2017.10.25 Written by 田村 繁光
大会約1ヶ月前のコンディションです。背中を見たら自分のコンディションのバロメーターになっています。 ダイエッ...
-
ダイエット
同じ栄養素でも違う
2018.05.26 Written by 田村 繁光
いつかの夕食です。 食事からしっかり栄養が摂れていたらサプリメントを摂る必要はありませんが、ビタミンやミネラ...
-
ダイエット
秋らしい気候になりました
2017.10.06 Written by 田村 繁光
10月に入って気温が下がり、秋らしい季節になってきましたね。今年もあと約3ヶ月、残りどうやって時間を使うかを考え...
-
トレーナーコラム
糖質制限ダイエットについて
2021.04.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法のひとつとしてよく知られているのが糖質制限ですね。 どんなダイエットの方法も、正しい知識を...
-
トレーナーコラム
ダイエットは糖質制限かカロリー制限
2019.12.27 Written by 田村 繁光
先日、スシローで単独ランチをしました。 え!田村さんダイエット中なのに、炭水化物食べていいんですか?!! ...
-
トレーナーコラム
2年前の田村の減量経過
2019.01.14 Written by 田村 繁光
2017年4/23〜6/9減量経過 体重76kg→70.8kg(-5.2kg) ウエスト78cm→72cm(-6cm) 1日の食べ物の例 米2合 1150kcal 卵5コ 455kcal ...