健康ブログ
健康管理の達人
日常
2019.03.02
マッチョマンやコンテストに出場する方の減量中の食事管理は、緻密に計算して食べる時間も計算して行います。
しかし、超がつく程に忙しいビジネスマンや主婦の方は意識がそちらに向かない程に目の前の事に一生懸命だと思います。
なので、ご自身で食事を用意するのが難しい時に、目の前の食事内容の中で何を優先的に食べればいいかの予備知識が必要となりますね。
意識的でなく、無意識に食事管理ができていれば、健康管理の達人になったと思っても良いと思います^_^

おすすめ記事
-
日常
身体づくりは運まかせ
2016.05.13 Written by 田村 繁光
久しぶりに健康屋に来られる男性から、 新店舗開店のお祝いシャンパンをいただきました。 また復活して頑張って...
-
日常
マッサージを受けて、、
2017.04.21 Written by 田村 繁光
昨日、マッサージを受けてきました!久々に施術を受けたのですが、気付きがたくさんありました。 パーソナルトレー...
-
日常
プロ集団である為に
2018.03.16 Written by 田村 繁光
岡山店のトレーナーによる指導風景です。 健康屋は運動初心者の方の利用が多いですが、コンテスト出場の為の対策で...
-
日常
支えに感謝する
2016.04.15 Written by 田村 繁光
たくさんのお祝いの中にまたお花が増えました^ ^ 健康屋新店舗は本日で二週間になりますが 少し内装をイジってい...
-
日常
誰と一緒にいるか
2019.10.08 Written by 田村 繁光
先日、レシオの池田社長さん他、各界で活躍されている方々と同席をさせていただきました。 皆さんとてもエネルギッ...
-
日常
パーソナルトレーナーは勉強熱心
2019.05.08 Written by 田村 繁光
先日行ったトレーナー向けセミナーです。 座学やチェック方法、理論や根拠、対処法を学びました。 フィットネス...

