健康ブログ
理念と経営の勉強会
日常
2019.02.23
先日、理念と経営の勉強会に参加してきました。
業種は違えど、全員真剣に経営というものに取り組まれています。
本当にやりたい事は何なのか?地域の人達に必要とされるには?将来の会社のビジョンは?
研ぎ澄ましながら仕事に取り組んでいます。
身体づくりもどう自分が変わっていきたいかが明確になれば迷いなく行動していけたりすると思います。
経営を学んで自分がなりたい組織づくりの為に必要なもので気づいたのは、会社とは自分1人で頑張る為のものでなく、共に働く仲間のワクワクする目標を立てて、エネルギッシュなチームでありたいと思っています。
おすすめ記事
-
日常
最近のマイブーム笑
2018.10.15 Written by 浅野 陵介
最近、自分の中で ハマってることがあるんですが 運転中に対向車の運転手の表情を見ることです。(人間観察) 車の...
-
日常
倉敷の美観地区はオススメ散歩コース
2020.05.31 Written by 田村 繁光
新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が39県で、約1ヶ月ぶりに解除されてから大型商業施設...
-
日常
資格よりも大切なこと
2016.09.29 Written by 田村 繁光
連日、ありがたい事にたくさんの方にお越しいただいています。 自身のワークアウトもキャンセルが出た時間があれば...
-
日常
減量中の朝食
2017.08.07 Written by 田村 繁光
減量のラスト2週間で毎朝食べてた卵焼きです。黄身を外して七味とオリーブオイルをかけて食べる。 味は、、、、ま...
-
日常
いいカラダになる気しかしない
2017.04.28 Written by 田村 繁光
減量に入ってから6日目ですが、予定通りメチャメチャ動けています。去年は有酸素運動を一切しなかったのですが、今年...
-
日常
最高のパフォーマンスを引き出すには
2017.06.30 Written by 田村 繁光
たいていのビジネスマンは忙しくて自身の身体のケア忘れそうですが、仕事で最高のパフォーマンスを出そうと思ったら...