健康ブログ
バレンタインデー
日常
2019.02.15
昨日、バレンタインていう事で前田トレーナーが大量のチョコをいただいていました♪
感謝の言葉まていただいて、本当に嬉しい限りでございます。
健康屋があって良かったなと思っていただける方がいる事が励みになります。
より良いサービスが提供できるように、日々試行錯誤しております。
身体をより良くしようと考える時、1つの観点から考えるよりも、多角的に考えられた方が、可能性は高まります。
お店づくりも身体づくりも多角的に考えて参ります♪
おすすめ記事
-
日常
自分自身を大切に
2018.01.12 Written by 浅野 陵介
誘惑で食べたことに対して 後悔し 自分は意志が弱いと自分を責め そして、自分を嫌いになる。 そんな女性が多...
-
日常
目的は人の数だけある
2020.02.10 Written by 浅野 陵介
お客様のほとんどの方が 痩せたい。 との理由、 体重の数値を減らすのが目標で お越しくださいます。 でも...
-
日常
焦らずじっくり
2018.02.22 Written by 浅野 陵介
最近、少しずつ暖かくなってきましたね☺️ 夏が近づくと痩せたい。 痩せねば! と思うようになる方が多いと思...
-
日常
時間
2017.07.04 Written by 浅野 陵介
健康屋に来て頂いてるお客様は それぞれ生活スタイル 環境も年齢も違いますが お客様から直接話を聞いてる中で ...
-
日常
2022年の年末年始の営業時間のご案内
2022.12.22 Written by 田村 繁光
年末の師走の時期ですが、今週も多くの方が体重増加防止の為にパーソナルトレーニングで身体づくりを頑張っておられ...
-
日常
無酸素運動(筋トレ)と有酸素運動の違いを解説!効果的な順番は?
2023.05.26 Written by 田村 繁光
運動には大きく分けて「無酸素運動(筋トレ)」と「有酸素運動」の2種類があります。 無酸素運動と有酸素運動はそ...