健康ブログ
やらされ感よりも
日常
2019.02.11
何でもそうだと思いますが
誰かにやらされてると思ってたら
楽しくないと思います。
トレーニングも食事も同じです。
やらなきゃいけない。
こうしなきゃいけない。
あれはダメ。
これもダメ。
そんな義務感は感じなくていいし
縛らなくてもいい。
そんな感覚は楽しくもないし
辛いだけ。
歯磨きをそんな気持ちでやってますか?♪
デートの時のメイクをそんな気持ちでやってますか?♪
自分でやりたい。
と思う気持ちがまず大切。
その気持ちを持ってれば
辛いことなんて
いくらでも乗り越えられるはずです♪
一緒に乗り越えていきましょう♪

浅野
おすすめ記事
-
日常
岡山経営研究会
2018.11.01 Written by 田村 繁光
昨夜は経営研究会委員会での会合がありました。 最近では経営方針書の作成や、他業種の先輩経営者の方達が過去行っ...
-
日常
やる気を引き出すペップトーク
2021.03.27 Written by 田村 繁光
日本初の「アスレチックトレーナー」で、女子社会人バレーチームNECレッドロケッツ現コンディショニングアドバイ...
-
日常
特別感を感じるサービスでハッピーを目指して
2020.06.26 Written by 田村 繁光
先日、クライアント様と食事へ。 美味しいお肉をご馳走になりました。 脂がしっかり乗ったお肉は普段食べな...
-
日常
出来ない理由はいくらでも
2018.11.17 Written by 浅野 陵介
出来ない理由を考えるより 出来る理由を考える♪ ダイエット、運動が続かない。 食べ物の我慢が出来ない。 そ...
-
日常
2日目
2019.06.19 Written by 浅野 陵介
薄っすら自覚してたことや 目を背けていた面に直面し 色々思い出してみたり 人生を振り返ってみると 大事なも...
-
日常
接する時間が長ければ長いほどいい
2017.10.26 Written by 浅野 陵介
本日は仕事終わりにお客様に誘われましたので行ってきました。 健康屋では どんどん交流していいスタイルです☺...

