健康ブログ
腕を鍛える前に
トレーニング
2019.02.06
男性の方で腕を太くなれば良いなぁという要望の方がいらっしゃいます。
僕からのアドバイスは腕トレもやった方が良いですが、まずは肩周りの筋肉を鍛える方を行なっていると腕の筋肉がつきやすいです。
女性の方も腕を引き締めたいという要望の方は多いですが、同じく腕を鍛えるのも良いですが、肩周りの筋肉を鍛える事をした方が良いです。
肩の筋肉は、腕と上半身を繋げている筋肉でもあるので、腕の筋肉と連動して動く事が多いです。
肩の筋肉が発達すると、自然と腕の筋肉も太くなり、腕回りの筋トレ効果が高まっていきます。
おすすめ記事
-
トレーニング
ぽっこりお腹を解消トレーニング!
2021.12.08 Written by 田村 繁光
ぽっこりお腹に悩む方は、年齢を重ねるごとに増えてきます。 その原因のひとつは、筋力低下や不良姿勢が原因で内臓...
-
トレーニング
研修風景
2020.11.06 Written by 田村 繁光
前田竜トレーナーが呼元トレーナーに研修でトレーニング指導をしている風景です。トレーニング種目のバリエーション...
-
トレーナーコラム
コロナ禍ではパーソナルトレーニングがオススメ
2020.12.04 Written by 田村 繁光
なぜか体が疲れやすい、よく眠れない、なにをするのも億劫、集中力がなく考えがまとまらないなと、身体を動かさなく...
-
トレーナーコラム
お尻のストレッチで腰痛・不良姿勢を防ぐ
2021.05.06 Written by 田村 繁光
時期や年齢を問わず、多くの方が持つからだの悩みといえば、腰痛ですよね。 腰痛は複数の要因が絡んで起こるこ...
-
トレーニング
前田トレーナーに
2019.11.27 Written by 浅野 陵介
今日は空き時間を利用し 前田トレーナーにトレーニングを お願いしました♪ 1人で筋トレをしていると 限界...
-
トレーニング
椅子を使った効果的な筋トレガイド
2023.09.08 Written by 田村 繁光
今回はオフィスでも自宅でも、簡単に筋肉を鍛えることができる筋トレについて、ご紹介します。 複雑な動きがないの...