健康ブログ
人生を変える仕事
トレーナーコラム
2019.01.31
パーソナルトレーニングは一見、トレーニングのやり方を教え、補助をしながらカウントする仕事に見えますが、パーソナルトレーニングは人の人生を変えるお手伝いをする仕事です。
パーソナルトレーニングと言っても様々なニーズがあります。
肩こりや腰痛などの不定愁訴の改善、スポーツのパフォーマンスアップ、筋力アップ、ボディメイク、生活習慣病の予防や改善、健康づくり、ストレス解消など色々です。
パーソナルトレーナーはそのニーズに、適切なアドバイスやサポートを行います。
中には心理学やコーチングを駆使して、目的は何かを明確にさせて動機を強くしたり、自身にどんな思考の癖があるかを気付かせたり、そして的確な目標設定を行い、目的達成の円滑化を図ります。
身体作りもそうですが、自分の考えに固執し違った意見を受け入れられない、ネットで得た情報や、他の人からのアドバイスをうまく活かせないなど、悩みは人によって様々です。
それを変える時は自分とかなり向き合う事になり、ストレスを感じるはずです。
ストレスを感じている時や、失敗した時、自分をかえりみてできていない事があって落ち込んでしまう時もあると思います。
しかし、そんな時こそチャンスで自分を変えるキッカケになるはずです。
うまくいかない時は自分を変えるチャンスです、思考パターンや価値観が変化した時に人生が変わりだします。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
基礎代謝とは?基礎代謝の上げ方を解説!
2021.11.23 Written by 田村 繁光
基礎代謝とは? 基礎代謝は、人体が安静時に維持するために必要なエネルギーの量を示す指標です。 つまり、身体...
-
トレーナーコラム
40歳から始めるパーソナルトレーナーが教える「ゆる筋トレ」
2024.09.14
40代に差し掛かると体重の増加、代謝の低下、体力の衰えなど、身体の変化を強く感じるようになる方が増えてくるなど...
-
トレーナーコラム
知っているだけで効果的!可逆性の原理
2020.09.03 Written by 田村 繁光
トレーニングを効率良く、そして効果的に成果を出す為の基礎として「トレーニングの3つの原理と5つの原則」が存在...
-
トレーナーコラム
筋トレの効果的な前後のストレッチ
2022.12.03 Written by 田村 繁光
筋トレは体力や筋力を向上させる素晴らしい方法ですが、効果的に筋トレを行うためにはストレッチも欠かせません。 ...
-
トレーナーコラム
実家にて
2017.07.27 Written by 田村 繁光
前日、久しぶりに実家に泊まったのですが、3年ほど前に2階トイレのドアに書いて貼っておいた名言の一つ。この言葉の...
-
トレーナーコラム
美人になる方法
2021.01.21 Written by 田村 繁光
美人になる方法とありますが、美人になる土台を作るのは「自分を愛すこと」とあります。真の美しさは外見のみでなく...