健康ブログ
過去と比べてみる
トレーニング
2019.01.23
昔の動画を見ていたら、2016年12月の筋トレ風景が出てきました。
パーソナル指導と筋トレばかりしているので、体脂肪が低くく保てているような感じです。
良い体型の時や悪い体型だった時の生活習慣を振り返って今と比較して、なぜ今の体型になっているのかを生活習慣から考察する事がしやすいです。
過去の写真をたまには見返してみて、今の生活習慣とどう違うのか。
また、今の体型とその時の体型を見比べてどう違うのかを見てみてください。
生活習慣で身体はできているのを実感すると思います^_^
動画はURLをタップ
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/fullsizerender.trim_.movおすすめ記事
-
トレーニング
ストレッチ研修
2018.05.17 Written by 田村 繁光
先日、前田トレーナーと浅野トレーナーとストレッチの研修を行いました。 筋トレをより効率良くさせる為や、骨格を...
-
トレーニング
腰痛持ちの方は必見ストレッチ
2021.03.06 Written by 田村 繁光
腰痛の原因は様々ありますが、腰痛の原因の一つにカラダが丸まったままになっていて固まってしまっている事から腰痛...
-
トレーニング
田村スクワット動画
2017.10.27 Written by 田村 繁光
コンテスト前の減量末期の時のスクワットのウォーミングアップの様子です。こうやって動画で見ると指摘するところが...
-
トレーニング
階段
2017.07.10 Written by 田村 繁光
先日、いつも朝起きる時間より2時間ほど早く起きたのでカラダを動かしに秘密の訓練をしました。そう、階段駆け上がり...
-
トレーニング
トレーニングに集中する事=とパフォーマンスが高まる
2021.04.03 Written by 田村 繁光
トレーニングに集中する事=トレーニングのパフォーマンスが高まるというのは、皆さんもなんとなくご周知かと思いま...
-
トレーニング
筋トレしている時に気をつけている事
2019.10.20 Written by 田村 繁光
筋トレしていて、何を気をつけていますか?と聞かれたのでブログにしてみます。 まずはフォームが崩れないようにし...