健康ブログ
継続可能な食生活を
ダイエット
2019.01.05
田村の減量中のとある一食です。
減量中は栄養バランスをキッチリ計って行うようにしていますが、量を測るのは面倒ですし、野菜は高いし、料理をする手間もかかりますので相当気合いが必要です。
一般の方と、ボディビル選手は目指す場所が違うので、余裕のある食生活を心がけて身体づくりを行っていただけたらと思います。
僕が大切にしているのは“継続性”です。
一旦良いカラダになったけれど、その状態を維持できない、やっている事を継続できない内容であれば習慣にはなりません。
正月太りを解消させるのに極端な食事制限はオススメしません。
変化させるのはもちろん必要なのですが、継続可能な食生活をオススメします。
おすすめ記事
-
ダイエット
減量スタート
2017.04.22 Written by 田村 繁光
昨日、晩から減量スタートしました!何をどれだけ摂るかざっくりプランして、あとはどれだけ運動するかですね。食事...
-
ダイエット
見た目にこだわる
2018.12.28 Written by 田村 繁光
田村の現在の体重です。 僕の身長は175cmで平均体重は67.3kgになりますが、体型は太っては見えないと思います。 何が...
-
トレーナーコラム
脂っこい食事を意図的に避けるには
2020.10.14 Written by 田村 繁光
結構前に食べたハンバーガーチェーンのシェイクシャックのハンバーガーを食べた時に撮った写真です。 中にはほ...
-
ダイエット
食事回数を多くするメリット
2019.11.10 Written by 田村 繁光
とある日の田村の夕食です。 少なく感じるかもしれませんが、僕は現在はだいたい3時間おきに食事をします。 一日...
-
ダイエット
バレンタインチョコの季節
2020.02.13 Written by 田村 繁光
バレンタインのチョコをいただきました。 チョコレートを食べることで、血圧が下がるという研究があります。 チ...
-
ダイエット
赤身肉は優秀な食材
2020.02.20 Written by 田村 繁光
先日、いきなりステーキでランチしました。 焼き立てのステーキはめちゃウマです♪ タンパク質を摂取する際、カ...