健康ブログ
フォームで効果を最大に
トレーニング
2018.12.26
ベンチプレス130kgの動画です。
お尻を上げて行うのは記録になりません。
胸のトレーニングで、筋肉にちゃんと効かせたい時は胸をしっかり張る事が大事ですが、張りすぎてお尻を浮かせると胸の筋肉の緊張が解けるので注意です。
筋トレは最大筋力の発揮をする必要がありますが、正しいフォームを身につける事でエクササイズの効果を最大限に引き出す事ができます。
運動しているけど、運動効果が感じられない方はフォームがきちんとできているかを改めて確認してみてはいかがでしょうか。
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_5257.trim_.movおすすめ記事
-
トレーニング
トレーニングをする空間づくりにもこだわる
2021.02.19 Written by 田村 繁光
岡山店のベンチシートが新しくなりました。日々、たくさんの方に利用していただいていますので、マシンや器具のメン...
-
トレーニング
30代男性のお客様のトレーニング風景
2021.09.08 Written by 田村 繁光
30代男性のお客様のトレーニング風景です。通い始めの頃は、ウエイトを持たないスクワットでも足がガクガクになって...
-
トレーニング
今日もお疲れ様でした
2017.06.21 Written by 浅野 陵介
仕事終わりにトレーニング。 今日はトレーニングを辞めとこう。 と、なにかと理由をつけて サボってしまいたい時...
-
トレーニング
パーソナルトレーニングは安心安全♪
2019.04.06 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナーは、マンツーマンでエクササイズやトレーニングの指導、栄養指導などを行う仕事です。 グルー...
-
トレーニング
下半身にため込んだ脂肪をすっきり落とすトレーニング
2022.04.20 Written by 田村 繁光
冬の間にため込んだ脂肪を筋肉へと変えるて、瘦せやすい身体づくりをするには下半身の筋肉を狙ってトレーニングしま...
-
トレーナーコラム
太もも裏側のストレッチの方法とメリット
2021.04.29 Written by 田村 繁光
太もも裏側のストレッチです。ハムストリングスは、日常生活でよく使うので、パンパンに張っている方が多いと思いま...