健康ブログ
フォームで効果を最大に
トレーニング
2018.12.26
ベンチプレス130kgの動画です。
お尻を上げて行うのは記録になりません。
胸のトレーニングで、筋肉にちゃんと効かせたい時は胸をしっかり張る事が大事ですが、張りすぎてお尻を浮かせると胸の筋肉の緊張が解けるので注意です。
筋トレは最大筋力の発揮をする必要がありますが、正しいフォームを身につける事でエクササイズの効果を最大限に引き出す事ができます。
運動しているけど、運動効果が感じられない方はフォームがきちんとできているかを改めて確認してみてはいかがでしょうか。
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_5257.trim_.movおすすめ記事
-
トレーニング
初心者にもおすすめスクワットでアンチエイジング
2022.01.12 Written by 田村 繁光
スクワットはキング・オブ・エクササイズ(筋トレの王様)と呼ばれるくらい、エクササイズ効果が高くて一度にたくさん...
-
トレーニング
筋トレの成功の鍵は正しいフォーム
2021.10.20 Written by 田村 繁光
筋力トレーニングは健康的な生活に欠かせない要素であり、効果的な筋トレを行うためには正しいフォームの確保が不可...
-
トレーニング
なぜいつも頑張れるのか
2018.10.11 Written by 田村 繁光
先日、空き時間での筋トレ風景です。 個人的に筋肉を固くなっていると、身体を動かす時にブレーキになってしまうの...
-
トレーナーコラム
筋トレがもたらすアンチエイジング効果について
2021.08.17 Written by 田村 繁光
5年前の今日の写真を見ていたら、前田竜トレーナーがベストボディ広島大会でグランプリを撮った時の写真が出てきまし...
-
トレーナーコラム
ジムに通うのメリット|ダイエットを効果的に行うには
2020.10.31 Written by 田村 繁光
自分でダイエットをしようと思っても、運動も食事管理もなかなか続けることができない…と悩んでいる方はいらっしゃ...
-
トレーニング
正しいフォームを学んで怪我のリスクを軽減
2021.11.01 Written by 田村 繁光
運動やトレーニングを行う際、正しいフォームを維持することは怪我のリスクを軽減しつつ運動効率の向上にもつながり...