健康ブログ
フィットネス業界未来予測
トレーナーコラム
2018.11.20
昨年に続いて倉敷中央高校で“職業人講話”でお話させていただきました。
パーソナルトレーナーの仕事のやりがいや、業界の問題点、これからのフィットネス業界の動向などをお話させていただきました。
コンビニはこれから無人化されていくと言われています、24時間ジムも無人になっていくと思われます。
ファミマが24時間ジムを始めると一時期、話題になりましたが無人ジムで運動して無人コンビニで買い物して帰るという事になっていくはずです。
運営の機械化が進むと予測されている中、トレーナーという職業を選ぶ際はきちんとした根拠に基づいた知識と経験を身につけていっていただきたい、企業側は情熱を持って働ける職場環境を提供する事が必要ですね。


おすすめ記事
-
トレーナーコラム
マクドナルドはメニュー選びに注目せよ
2020.12.19 Written by 田村 繁光
「おいしいごはんが食べたい!でも、自炊するのはめんどくさい!」そんな方の救世主といえば、コンビニやファストフ...
-
トレーナーコラム
何を目指してるの?
2017.06.08 Written by 田村 繁光
「何目指してるの?」って聞かれる人がたまーにクライアントさんでいます。「痩せたい」とか「カッコ良くなりたい」...
-
トレーナーコラム
筋トレをするとメンタルが安定して不安やイライラを鎮める理由
2023.02.06 Written by 田村 繁光
筋トレは身体的な健康を改善するだけでなく、メンタルの安定にも大きな影響を与えることが知られています。 この記...
-
トレーナーコラム
同じ気持ちで
2018.07.04 Written by 田村 繁光
僕がコンテストで海外にいた時に浅野君に電話番のお願いをしたお礼に食事に誘ったのですが、その時にいつも彼の履い...
-
トレーナーコラム
秋から冬へ
2017.11.06 Written by 田村 繁光
街を歩いているとイルミネーションがありました。秋から冬へ移行してきているのがわかりますね。 冬の時期に起こり...
-
トレーナーコラム
筋トレ初心者にオススメなサプリメント
2018.04.01 Written by 田村 繁光
新しいサプリメントが届きました。 筋トレに取り組んでいる人がサプリメントを手に入れると、テンション上がるはず...

