健康ブログ
フィットネス業界未来予測
トレーナーコラム
2018.11.20
昨年に続いて倉敷中央高校で“職業人講話”でお話させていただきました。
パーソナルトレーナーの仕事のやりがいや、業界の問題点、これからのフィットネス業界の動向などをお話させていただきました。
コンビニはこれから無人化されていくと言われています、24時間ジムも無人になっていくと思われます。
ファミマが24時間ジムを始めると一時期、話題になりましたが無人ジムで運動して無人コンビニで買い物して帰るという事になっていくはずです。
運営の機械化が進むと予測されている中、トレーナーという職業を選ぶ際はきちんとした根拠に基づいた知識と経験を身につけていっていただきたい、企業側は情熱を持って働ける職場環境を提供する事が必要ですね。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレでストレス解消
2020.07.08 Written by 田村 繁光
ストレス社会といわれていますが、職場や学校、家庭などのさまざまな環境においてストレスを溜めている人は多いと思...
-
トレーナーコラム
トレーニング中の肩と腰の違和感や痛みへの対処法
2023.10.10 Written by 田村 繁光
朝晩が少し寒いかな?と思う日もあれば、日中も涼しくなってきましたね♪ カラダを動かすのに最適な気温になってき...
-
トレーナーコラム
根本的解決チームを目指して
2017.10.18 Written by 田村 繁光
今度の講演資料の本格的な作成。セミナーなんかしたらよりたくさんの人に喜んでもらえるし、プレゼンや説明は得意な...
-
トレーナーコラム
ダイエット成功させるならPFCバランスを計算しよう
2020.08.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法は数多く存在しますが、健康的にダイエットするためにはもちろん食事にも気をつける必要があります。 ...
-
トレーナーコラム
成長ホルモンを分泌させてアンチエイジング
2020.10.22 Written by 田村 繁光
三宅トレーナーにブログのネタに写真を撮らせてとお願いすると「今は化粧がよれてるから…」と乗り気じゃなさそうだ...
-
トレーナーコラム
サプリメント摂取のアドバイス:効果的で目的別の摂り方を解説
2022.09.11 Written by 田村 繁光
サプリメントを選ぶ際、自分には何が必要でどんなサプリメントを摂るのが良いのか悩みがちではないかと思いますが、...