健康ブログ
人生は贈り物
日常
2018.11.11
人生は贈り物という壁紙がありました。
人生をより良くする為のフィットネスという事で、本質をついた内容が書かれています。
アメリカ人が適当だとか、元々筋肉多いというイメージがある方は多いかもしれませんが、彼らはものすごい努力をして筋肉を鍛えています。
実際に僕も元々アメリカ人は筋肉量が多いと勘違いしていました←
自分の身体が変わると、人生の質はより良くなります。
体型だけでなく、精神的に豊かになったり、健康を手に入れる事でも人生は良くなるはずです。

おすすめ記事
-
日常
なぜ、ルーティンが良いのか
2018.12.20 Written by 田村 繁光
年間通してテンションを高く保てる方は少ないと思いますが、ある程度のテンションは保っておきたいところです。 特...
-
ダイエット
朝ごはんを習慣化して健康的なスタート
2021.07.07 Written by 田村 繁光
仕事が忙しい方や、朝が早い方はついつい朝ごはんを作るのが面倒で抜いてしまったり、適当に済ませがちの方が多いと...
-
日常
田村、減量20日目
2017.05.13 Written by 田村 繁光
田村が減量を始めて20日が過ぎました。腕のサイズが40cmを切って少し寂しい気持ちです、、腹筋は毎日160回行っているの...
-
日常
飲み会多いっす
2016.12.14 Written by 田村 繁光
トレーナーはクライアントの人生に寄り添う仕事ですね。 だからこそ自分がたくさんの情報に触れて、 実践を続...
-
日常
お気に入りアイテムで毎日をより楽しく
2021.03.31 Written by 田村 繁光
最近ボールペンを新調して、お気に入りでテンション上がるそうです↑↑お気に入りのモノや場所にいたりすると、自然...
-
日常
トレーニング復帰
2017.11.21 Written by 田村 繁光
昨日、創業初期の頃から健康屋にお越しになってくださっている方がご来店。 一ヶ月ほどお休みしていましたが、また...

