健康ブログ
一貫性のある努力
トレーナーコラム
2018.10.12
お金を出せば良い器具は買えます。
ただ、器具には代わりがありますが、仕事としてパーソナルトレーナーをこれから先ずっと続けていくには、代わりがいないようなトレーナーでいる事が必要だと思います。
その為に必要な事は、必要な技術や知識を突き詰めて習得しておく事。
決して自己満足な指導をしてはいけません。
一人一人の考え方や価値観を聞き取り、状況によって必要なエッセンスを与える。
小手先でやってるトレーナーに自分の身体を預けたくないはずです。
トレーナー業界にいる人はみんな勉強熱心ですし、これから先に優秀なトレーナーがどんどん増えてくるはずです。
必要なのは一貫性のある努力。
身体づくりもそうです、せっかくつけた筋肉を落とすような事はしてはいけません。
信頼できるパーソナルトレーナーである為に今日も学び、そしてその価値を提供します。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
とことん真剣になる
2017.09.27 Written by 田村 繁光
左が7/30にあったフィジークの大会前、右が最近のお腹の状況です。大会まであと約1ヶ月、間に合うかギリギリなので少...
-
トレーナーコラム
筋トレは女性におすすめなのか?筋トレのメリットと健康への影響
2022.02.21 Written by 田村 繁光
筋力トレーニングは、女性にとっても非常に有益で、健康とフィットネスの向上に大きなメリットをもたらします。 こ...
-
トレーナーコラム
筋トレの効果を最大化する為に必要なこと
2020.11.05 Written by 田村 繁光
筋トレの効果を最大化する為には、トレーニング中の集中力を高めておく必要があります。運動する中で一番よくないの...
-
トレーナーコラム
東京へ
2017.10.07 Written by 田村 繁光
今日は東京へ、セミナー2件あとはトレーニングしてきます♪ 今月はたくさん学ぶ一ヵ月にしたい。 それらしい事は...
-
トレーナーコラム
個人パーソナルトレーナーを選ぶ際のポイント
2021.02.10 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナーを選ぶ際、ダイエットやカラダづくりを目的としているのであれば、トレーナー自身が自分の理想...
-
トレーナーコラム
自分との約束
2019.01.15 Written by 田村 繁光
先日、沖縄料理を食べに行きました。 どこに行っても食事で気をつける事が明確になっているので、偏食する事もなく...