健康ブログ
パートナー
日常
2018.09.25
家でトレーニングされてる方も
世の中には沢山おられると思いますが
僕は家では全くトレーニングをしていません。
お客様にも日頃の運動量を意識することは
提案してますが、
家でもトレーニング。と中々難しいと思います。
環境や、テンションなどがトレーニングをする上
では必要な要素の一つだと思ってます。
お客様に、
「家ではトレーニングする気になれないけど
健康屋に来て浅野さんに会って会話すると
頑張ろうと思える。
だから普段は運動してないけど
運動が必要だから私にとっては
何がなんでも週一は絶対これからも続ける。」
とお言葉を頂きました。
(嬉しかったです☺️)
家でも、ジムでも
続かない、ヤル気になれない人は
一緒にするパートナーを見つけることを
オススメします♪
#浅野
おすすめ記事
-
日常
緊張感と集中力
2018.09.11 Written by 田村 繁光
日本のトップフィジーカーの佐藤さんのセミナーに参加した時の写真です。 有名な方に教えてもらうだけあって緊張感...
-
日常
自分を演じない
2018.09.21 Written by 田村 繁光
仕事していて疲れるというのは、本当の自分でない自分を演じているからだと考えた事があります。 だったら、演じる...
-
日常
創業当時の思いから
2019.03.03 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナーのできる事、健康の素晴らしさ、もっと知ってもらいたい基礎知識など、頭にはありますが、量が...
-
日常
動じない
2018.04.11 Written by 田村 繁光
みんなで合わせて「動じないTシャツ」を着てみました♪ 僕達、健康屋の共通点はみんなマッチョである事ですが← ...
-
日常
大会に向けて
2017.07.28 Written by 田村 繁光
今日から日曜の大会に向けて炭水化物をたくさん食べて筋肉をデカく見せる為の作業をしていきます。思ったより仕上が...
-
日常
アルコールと筋肉
2016.06.22 Written by 田村 繁光
筋肉とアルコールは敵対関係です。 酒好きの田村からすると、 どちらも仲間になっておきたいものです。 そん...