健康ブログ
自分を演じない
日常
2018.09.21
仕事していて疲れるというのは、本当の自分でない自分を演じているからだと考えた事があります。
だったら、演じる必要がないように普段から挨拶をしたり、人を敬ったりできるようになれば“接客”という概念がなくなるかなと。
いわゆる外ヅラが良い人というのは要所で悪い所が見えたりします。
仕事もプライベートも一生懸命やってる時が充実しますし、自分らしくいる時が楽しいはずです。
カラダに気をつけている時は口に入れるモノに気をつけているはずです、考え方や思考に気をつけている人は耳に入れる内容に気をつけているはずです。
今では常に自分らしい姿で仕事をしているので疲れを感じにくくなっています。
毎日エネルギッシュに皆さまをサポートしていきます♪
おすすめ記事
-
日常
健康管理の達人
2019.03.02 Written by 田村 繁光
マッチョマンやコンテストに出場する方の減量中の食事管理は、緻密に計算して食べる時間も計算して行います。 しか...
-
日常
昨夜はお疲れ様でした
2017.12.18 Written by 田村 繁光
昨夜、弊社の忘年会に足を運んでくださった方ありがとうございました。 挨拶を考えてたのですが、準備がバタバタで...
-
日常
優秀なトレーナー
2016.08.17 Written by 田村 繁光
マッスル&フィットネスに前田トレーナーが載ってました! ベストボディ広島大会グランプリの時のやつです(^^) ...
-
日常
やるべきことをやる
2019.10.28
日々の仕事で疲れる。 普段の生活が疲れやすい。 トレーニングをすれば解決です♪ 体力、筋力を向上させないから ...
-
日常
個人的によく聞かれること
2018.04.24 Written by 浅野 陵介
家でも筋トレをしてるんですか? とよく聞かれますが 家ではしておりません。 近くのジムに行って身体を鍛えて...
-
日常
幸せな人生を生きるために
2019.02.09 Written by 田村 繁光
先輩経営者の方からお借りした本。 何の為に仕事をしているのか?何の為に生きているのか?が、ハッキリしているか...