健康ブログ
1日は1440分
日常
2018.09.20
人によって環境や状況などは違いますが、平等に与えられているのは時間です。
移動の時間は本を読んだり、待ち合わせでの待ち時間にインターネットで買い物をしたりなど、時間を有効活用していると時間が生まれます。
1日は1440分しかありません。
また、カラダは環境から出来上がっています。
時間に追われていると、ついつい自身の生活が乱れているのを気づかず過ごしてしまいがちです。
時間がない方でも時間を上手く作り出して、より充実した1日を過ごせたら良いですね。
計画を立てる事から始めましょう♪
おすすめ記事
-
日常
何にお金を使うと良いかを教えてもらいました
2020.09.16 Written by 田村 繁光
Tシャツとマスクをいただきました。 どちらとも使う頻度が高いので、本当にありがたいです♪ 何にお金を使...
-
日常
読書から学ぶ
2016.10.31 Written by 田村 繁光
自分自身の業務とコンテストに向けた ボディメイクの為、購入しているメールマガジンの他に 本を読む余裕が本...
-
日常
減量開始30日
2018.03.30 Written by 田村 繁光
3月1日から減量を始めて今日で30日目。 オーバーワーク上等なので、今月まだ1日しか筋トレ休んでません← しかし、...
-
日常
身体は正直
2019.03.23 Written by 浅野 陵介
だいたいこんな感じ。 少しでも痩せたらいいなぁ。 って言う気持ちより 絶対やり通す。 絶対痩せる。 って...
-
日常
40歳50歳60歳になっても体力向上
2019.10.21 Written by 田村 繁光
ブログはもう何年も一日も欠かさずに更新をするようにしています。 毎日やる事に意義があり、毎日仕事の事を忘れな...
-
日常
女性トレーナーがスタッフ研修中
2021.07.06 Written by 田村 繁光
新しく女性トレーナーがスタッフとして加わるので、2ヶ月前から研修をしています。プロのトレーナーとして、しっかり...