健康ブログ
発信
日常
2018.09.08
お客様から毎日書いてる
とある”浅野ブログ”を読んだ時
・
“継続してこれからも健康屋に通い
頑張ろうと決意した。”
・
とお言葉を頂きました。
浅野ブログに書いてる文章や言葉は
自分で考えて書いてますが
どこにでもあるようなことばかりだし
上手い文章でもない。
と個人的には思ってますが
・
“文章から力が伝わる”
と褒めて頂きました☺️
・
一生という限られた時間の中で
誰と出会うか。
人が、喜んだり、笑顔になったり
逆に怒ったり、悲しい思いをする時は
決まって相手(人)がいる時ではないでしょうか☺️
・
機械が書いてるんじゃない。
浅野自身が感じたこと、考えてること
実践してることだから伝わる。
・
健康屋に行って担当が浅野だった。
お客様(人)を喜ばせたり笑顔になって
頂けるよう接しております☺️
#浅野
おすすめ記事
-
日常
幸せなできごと
2016.07.05 Written by 田村 繁光
食べるモノはなるべくすべて自炊するとカロリーの調整ができるので、 なるべく外食を控えるようにしています。 ...
-
日常
健康が人生の質を決める
2017.05.12 Written by 田村 繁光
「田村さん、他人のカラダのケアばっかりやって自分はどうするの?」ってよく聞かれますが、僕は毎日ストレッチを欠...
-
日常
無駄から有益へ
2016.07.28 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのベストボディ広島大会グランプリの御祝い、お肉をいただきました! むね肉はフワフワで焼鳥屋さん...
-
日常
ジムに行くヤル気を引き出す為に
2019.10.11 Written by 田村 繁光
倉敷本店の前田トレーナー、浅野トレーナー、三宅トレーナーです。 みんなイキイキとパーソナルトレーナーをしてい...
-
日常
前田トレーナーの進化
2016.09.13 Written by 田村 繁光
前田トレーナーの一年ごとの進化です。 変化ではなく、進化です。 広背筋の発達、アライメント(姿勢)の修正が行わ...
-
日常
ここ数年のフィットネス業界
2017.05.08 Written by 田村 繁光
2日にかけて東京出張が終わりました。ネットで調べただけでもたくさんのパーソナルジムができています。その中でゴー...