健康ブログ
同じ志を持つ仲間と
日常
2018.08.24
昨日、業務終了後に合同トレーニングに参加させていただきました。
まず圧倒的に1人でやるより、テンション上がって良いトレーニングができました♪
やはり1人だと限界ギリギリまでやるのは難しいと思いました。
筋トレは自分の居心地が良いゾーンを外れた時に、筋肉がつくようになります。
また、誰と一緒に取り組むかは非常に大切だと感じました。
中途半端な志の人とより、一生懸命取り組んでいる人といると自分も頑張ろうと強く思うはずです。

おすすめ記事
-
日常
クライアント本位
2016.04.12 Written by 田村 繁光
女性クライアントの方からまたお祝いをいただきましたm(__)m 昨日、約一ヶ月ぶりにトレーニングに来られましたが、 ...
-
日常
今までもこれからもこの先も
2018.12.02 Written by 浅野 陵介
かなり昔の写真ですが この時期は無茶な食事制限 そして意味もなく目的もなくジムでダラダラ過ごす日々。 無茶...
-
日常
時代に取り残されないように
2018.03.14 Written by 田村 繁光
iphoneXで撮影した写真なのですが、ピントをズラす機能が付いて一眼レフ並みに綺麗に撮影する事ができます。 素人の...
-
日常
特別感を感じるサービスでハッピーを目指して
2020.06.26 Written by 田村 繁光
先日、クライアント様と食事へ。 美味しいお肉をご馳走になりました。 脂がしっかり乗ったお肉は普段食べな...
-
日常
前田トレーナーのトレーニング
2018.08.06 Written by 浅野 陵介
前田トレーナー 本日3回目のトレーニングです。 コンテストが近い。ってのも あると思うんですが "えっ、1...
-
日常
購入
2018.12.21 Written by 浅野 陵介
最近忙しさを理由に 本を読んでないなぁ~。 と思い本を購入しました。 テーマは 話し方。会話。コミュケーシ...

