健康ブログ
同じ志を持つ仲間と
日常
2018.08.24
昨日、業務終了後に合同トレーニングに参加させていただきました。
まず圧倒的に1人でやるより、テンション上がって良いトレーニングができました♪
やはり1人だと限界ギリギリまでやるのは難しいと思いました。
筋トレは自分の居心地が良いゾーンを外れた時に、筋肉がつくようになります。
また、誰と一緒に取り組むかは非常に大切だと感じました。
中途半端な志の人とより、一生懸命取り組んでいる人といると自分も頑張ろうと強く思うはずです。
おすすめ記事
-
日常
今年最後の仕事のときに
2019.12.31 Written by 田村 繁光
昨日たまたま一緒になったメンバーでパチリ。 今年最後の仕事が終わって帰るところでした。 2019年は倉敷店リニュ...
-
日常
一流
2017.03.01 Written by 田村 繁光
お知り合いの社長さんからいただいた本です。 本を読まないという事は自分の成長を 止めていると言っても過言...
-
日常
努力を努力と感じない
2019.02.16 Written by 田村 繁光
本日から60日間をかけて行う研修が始まります。それが終わると4月から8ヶ月かけて行う研修が始まり、今年一年は勉強す...
-
日常
お供え物の御神酒
2020.04.17 Written by 田村 繁光
倉敷本店がリニューアルした時からお供えしている御神酒です。 お神酒を頂くことで「神様と一緒に食事をした」...
-
日常
できなかった事ができるようになる
2019.01.06 Written by 田村 繁光
筋トレは日常忘れがちな大切な事を思い出させてくれます。 日常でも仕事でも、僕が大事だと思う事は“最後までやり...
-
日常
忘年会対策
2016.12.08 Written by 田村 繁光
忘年会シーズンですね! 忙しい時期にも関わらずスケジュールを調整して お越しくださっている方がたくさんい...