健康ブログ
なぜジムに行って挫折してしまうか
日常
2018.08.17
ジムに行っている人で途中で挫折する人の中には、“今やっている事が正しいかわからない”からではないでしょうか。
自分に合った内容かどうか不安だという場合もあると思います。
筋トレにはいくつかのポイントが存在するので、それを守って行っていただきたいです。
正しい筋トレのフォームは狙いによって変わると思うので、やり方は何を狙っているかで変えてみましょう。
まず目的が何なのかを決めましょう。
良い体型を目指すのか、運動神経を良くしたいのか、生活習慣病の予防なのか。
それが決まれば、やる事が明確になってきます。
おすすめ記事
-
日常
新しい自分
2018.03.07 Written by 浅野 陵介
ガリガリって馬鹿にしてきた人を見返してやる。 デブって馬鹿にしてきた人を見返してやる。 可愛くなって、綺麗...
-
日常
通われて半年で約−6kg体重減
2021.05.23
30代女性Y様🥰 無理なく続けたいと日々頑張られてますが 通われて半年で約−6kg体重減です♪ 最近はト...
-
日常
夏から秋への対応
2018.08.14 Written by 田村 繁光
昨日は健康屋岡山店でいつもお世話になっているレシオのメンバーとそのお知り合いの方達と、海でバーベキューをご一...
-
日常
お客様から
2020.03.21 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。 何より手紙が嬉しいです "好きなことを仕事にしてキラキラしている" ありがとうござ...
-
日常
パーソナルトレーナーたち
2018.02.19 Written by 前田 竜
前田トレーナーと。 健康屋イチのバルクの持ち主です。 コンテストはもちろん、マラソンやサスケなど過去に様々...
-
日常
コロナ感染予防対策をバッチリ行ってます!
2021.08.28 Written by 田村 繁光
KENKOUYAは、完全個室ジムなので密集・密接・密閉の「三密」になる心配がありません。スタッフの手洗い・うが...