健康ブログ
全身を見て身体づくりをする
お客様の声
2018.07.28
お付き合いが長いクライアント様は毎週整体をしてからトレーニングを行います。
先日は腰が反りにくい状況で腰のハリを訴えていました。
もちろん写真のように一発で良くなったのですが、腰の痛みの原因が腰以外にある事がよくあります。
身体づくりもそうで、お腹を引っ込めたいと思って腹筋をするより、お腹以外の筋肉も鍛える事で早くお腹を引っ込めることができます。
痛みがある場合も、スタイルを良くしたい場合も全身を見て身体づくりをすると近道になりますよ♪

おすすめ記事
-
お客様の声
34歳女性のお客様のトレーニング習慣
2025.08.07 Written by 田村 繁光
今回は、竹内トレーナーが担当してい34歳女性のお客様のトレーニング習慣をご紹介します。 こちらのお客様は通い始...
-
お客様の声
動作チェックの重要性と腰痛
2025.10.20 Written by 田村 繁光
本日は50代の女性のお客様の事例をご紹介します。 初めてご来店いただいた時は、腰痛や足のしびれにお悩みでパーソ...
-
お客様の声
感謝の気持ち
2019.09.10 Written by 浅野 陵介
お客様からお手紙とプレゼントを頂きました!! とてもビックリしたのですが 気持ちのこもったお手紙とプレゼン...
-
お客様の声
ご報告
2018.06.03 Written by 浅野 陵介
浅野が担当してる40代女性 僕らスタッフも出場してる 美ボディを競うコンテスト "BEST BODY JAPAN" にて"優勝" "グ...
-
お客様の声
喜ぶ顔が見たい!!
2019.10.08 Written by 浅野 陵介
お客様から このベイカーパンツが履きたいんです! 今履けない訳ではないけど もう少しゆとりを持って履きたい...
-
お客様の声
まずはやってみる
2018.02.11 Written by 浅野 陵介
こちらのお客様。 週1ペースで必ず通って下さっております。 こちらの客様のいい所は 素直に人のアドバイスが聞...

