健康ブログ
書くという事から始まる
日常
2018.07.24
4年前に書いた年間目標設定用紙の下にこんな言葉を書いて部屋に貼っていました。
ある時期は家中に名言を書いて貼りまくっていた時もあります←
書くというのは些細な事ですが、しっかり考えて決めた目標は思いつきと違って行動の一貫性を引き出してくれます。
“書く”という事から始まり、そして変わった事がたくさんあります。
今を一生懸命生きる。見てる人は見ている。
おすすめ記事
-
トレーニング
後ろ姿からの体型チェックのススメ
2021.02.13 Written by 田村 繁光
正面はチェックしやすいので、太った、たるんだなどわかりやすいですが、後ろ姿は見ようとしない限り確認できないで...
-
日常
パーソナルだからこそ
2021.01.14 Written by 田村 繁光
昨日はスタッフ全員と面談しました。近況の報告を受けたり、今後の方針の確認やお客様へより良いサービスをする為の...
-
日常
沖縄
2016.04.24 Written by 田村 繁光
沖縄に到着しています。 海が綺麗ですね。 水抜き調整中にアクシデントが、、 カーボをカットしたり、水抜き...
-
トレーナーコラム
健康屋が目指す健康とは
2021.04.24 Written by 田村 繁光
毎日ちょっとした事でも感謝できる事を5つ以上書いてみると、ものごとを肯定的に評価できたり、幸福感が高くなったり...
-
日常
スタート
2020.01.20 Written by 浅野 陵介
僕が長年お世話になってる 美容院のオーナーさんです♪ 健康屋から徒歩2分!笑 昨年から、2020年は 筋トレ頑...
-
日常
アスリートからの学び
2017.12.23 Written by 田村 繁光
倉敷工業高等学校硬式野球部へ毎週行かせていただいてますが、選手の身体が大きくなって扱う重量を徐々に上げていっ...