健康ブログ
時間
日常
2018.07.13
今日お客様に
最近休みは取れてるんですか?
とご心配を頂きました。
去年は”休まない”をモットーにやってましたが笑
最近は、一日中お休みを頂いたり
半日お休みを頂いたり、
ちょこちょこ自由な時間を作ってます。
その時間、何をするのか。
が今後の自分にとって大きく影響があると思ってるんですが
せっかく時間を作ったのにダラダラするのは勿体ない。
身体を休ませてる為に時間を作ってるのではなく
“人と過ごす”ことを意識してます。
どんな人か。
絶対的にプラスのエネルギーを持ってる方です。
何かを得られる人です。発見できる人です。
例えば来週は
本を出版してる方とお会いします。
(本を出す予定はないですが)
その本は田村社長にお借りしてた本です。
その本を、読んだことがあるって外で話をしたら
その本の作者を紹介したい。是非ともパーティーに参加して下さい。
とお誘いがありました。
(仕事の合間に行ってきます)
色んな意味で引き寄せてる。
プラスの人はプラスが集まる。
逆に言えば、健康屋の浅野が
お客様にとってプラスになる
何かを得られる。発見できる。
だから必要。
という人間性も高めていきたいと思っております。

浅野
おすすめ記事
-
ダイエット
朝ごはんを習慣化して健康的なスタート
2021.07.07 Written by 田村 繁光
仕事が忙しい方や、朝が早い方はついつい朝ごはんを作るのが面倒で抜いてしまったり、適当に済ませがちの方が多いと...
-
日常
成人式
2018.01.08 Written by 浅野 陵介
今日は成人式ですね☺️🍀 成人になった方、ご家族の方 おめでとうございます😊 これは8年前の浅野の成人式の...
-
日常
一致すればするほど
2019.05.28 Written by 浅野 陵介
自信を持つ為には 成功体験を沢山作ったり 自分で決めたことを継続したりして 少しずつ積み上げていくものだと...
-
日常
店内から、、
2017.03.20 Written by 田村 繁光
お店から見た夕方の様子です。 下のラーメン屋がオープンしてからランチ時は 駐車場が混雑しますが、ピークを...
-
日常
2016年やり残しリスト
2016.09.08 Written by 田村 繁光
2016年やり残しリストを書いてみました。 理由は頭で考えたり想像したりの事はすぐに記憶から消えたり、 優先順位...
-
日常
シチュエーションはとても大切
2020.08.02 Written by 田村 繁光
シチュエーションはとても大切です。 食事をする時をイメージするとわかりやすいですが、高級料理を食べるのに...

