健康ブログ
足がだるい、腰が重い人向けストレッチ動画
トレーニング
2018.07.12
前にかがむと腰が張る方や、足がだるい方向けにストレッチをご紹介します。
細かい説明は省きますが、片足の“くるぶし”までを太ももに乗せて前屈をします。
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_3720.trim_.movこのストレッチで、足を上側にしている側のお尻が伸ばされます。
身体が硬くてこの姿勢がとれない方はパターンBがあります。
パターンBは両手を地面について座り、片足は伸ばし、片足を曲げて足を太ももに乗せます。
そして、伸ばしている足を曲げて身体に引き寄せたら、胸を張るようにしてストレッチをします。
どのパターンのストレッチも、伸ばし慣れてない人は身体がこわばって上手く伸びない方が多いのでストレッチポジションをとったら、呼吸を深くとるようにして力を抜いていきます。
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_3714.trim_.movだいたい30秒〜1分かけて伸ばすようにすればしっかり伸びると思います。
このストレッチは足がだるい方、腰が重い方にオススメですよ♪
おすすめ記事
-
トレーニング
成果を早く出す近道
2017.06.20 Written by 田村 繁光
昨日は脚と背中の筋トレ、デッドリフトは160kgまで上げました。筋トレは扱う重量にもこだわって行っています。 ベン...
-
トレーニング
座ったままできるエクササイズ ペルビックチルト
2021.12.22 Written by 田村 繁光
座ったままできるエクササイズは、忙しい日常生活やデスクワークが多い人にとって、健康的な生活を維持するための素...
-
トレーナーコラム
ジムで効果的なオススメのダイエット運動メニューは?
2021.08.31 Written by 田村 繁光
3年前にコンテスト出場前でダイエットをしている時期の写真です。自宅でトレーニングでなく、ジムに通うメリットは様...
-
トレーニング
下半身の筋トレをするメリットと自宅でできるトレーニング方法
2022.10.09 Written by 田村 繁光
上半身に比べて下半身の筋肉の割合はなんと60~70%なので、脚の筋肉を鍛えれば全身の60%以上を鍛えられるということに...
-
トレーナーコラム
女性こそ筋トレをオススメする理由
2021.06.11 Written by 田村 繁光
30代女性のお客様のトレーニング風景です。女性が筋力トレーニングに取り組むのであればまず知っておくべき知識が、...
-
トレーニング
「トレーニングの基本を理解していますか?」で筋トレ効果を高める原則について
2022.03.25 Written by 田村 繁光
「トレーニングの基本を理解していますか?」で筋トレ効果を高める原則について ジムや自宅で運動していて効果があ...

