健康ブログ
足がだるい、腰が重い人向けストレッチ動画
トレーニング
2018.07.12
前にかがむと腰が張る方や、足がだるい方向けにストレッチをご紹介します。
細かい説明は省きますが、片足の“くるぶし”までを太ももに乗せて前屈をします。
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_3720.trim_.movこのストレッチで、足を上側にしている側のお尻が伸ばされます。
身体が硬くてこの姿勢がとれない方はパターンBがあります。
パターンBは両手を地面について座り、片足は伸ばし、片足を曲げて足を太ももに乗せます。
そして、伸ばしている足を曲げて身体に引き寄せたら、胸を張るようにしてストレッチをします。
どのパターンのストレッチも、伸ばし慣れてない人は身体がこわばって上手く伸びない方が多いのでストレッチポジションをとったら、呼吸を深くとるようにして力を抜いていきます。
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_3714.trim_.movだいたい30秒〜1分かけて伸ばすようにすればしっかり伸びると思います。
このストレッチは足がだるい方、腰が重い方にオススメですよ♪
おすすめ記事
-
トレーニング
失敗談や成功体験を踏まえて
2021.08.13 Written by 田村 繁光
数年前にボディコンテストに出た時です。自分自身を振り返るとスーツジャケットを着た時に、腕のサイズが大きかった...
-
トレーニング
ラットプルダウンがオススメ
2020.07.27 Written by 田村 繁光
男らしくてかっこいい背筋を手に入れたい!、スラッとした後ろ姿を手に入れたいという方はラットプルダウンがオスス...
-
トレーニング
お尻が垂れ下がってしまう原因と「美尻」になるボディメイキング
2023.07.30 Written by 田村 繁光
フィットネス業界では空前のお尻ブームです! 芸能人をはじめ、美意識の高い女性たちはこぞって美尻トレーニングを...
-
トレーニング
ダイエットの本当の意味合いは?
2021.03.12 Written by 田村 繁光
40代男性のダイエット目的でのパーソナルトレーニングの風景です。 全く運動習慣がなかった方でしたが、約3週間...
-
トレーニング
フリーウエイトとマシントレーニングそれぞれの特徴とメリット
2021.11.08 Written by 田村 繁光
フィットネスジムで筋トレを行う際に、フリーウエイトとマシントレーニングは2つの主要な選択肢です。 どちらを選...
-
トレーナーコラム
筋トレの本当のメリット
2021.05.07 Written by 田村 繁光
筋トレのメリットは筋力がつくだけではなく、骨を強くしたり、姿勢が改善したり、ホルモンバランスを整って健康的で...