健康ブログ
やる気にする事安心させる事
日常
2018.07.11
人生は自分の予想していない事や思い通りにいかない事が起こる事がたくさんあります。
そういった時に僕自身、たくさんの人からの支えや応援があって今日まで生きてきました。
僕もトレーナーとして色んな方のサポートをしていますがその中で、やる気にさせる為に喋るんじゃなくて、安心させる為に喋るって事も必要であると思っています。
今日は今から午前中だけ真備の友人の家の片付けを手伝います。
SNSを見る限り、物資は足りてるので人の助けが必要のようです。
時間の許す限り、被災地の方が安心した暮らしを取り戻せるように仲間とともに復興に向けてのお手伝いをしていきます。

おすすめ記事
-
日常
有難い
2016.08.25 Written by 田村 繁光
田村は減量中ですが、 栄養コントロールして食事量は 減らさない作戦を試みてますが、これが結構良い感じです♪ ...
-
日常
人生と健康について考える名言
2021.11.29 Written by 田村 繁光
コロナウイルスの感染拡大際して、健康について改めて考える機会が多くなりましたね。 コロナ禍になってから改めて...
-
日常
効果を出しやすくする為には
2016.12.17 Written by 田村 繁光
昨日は背中を攻め上げました。 チンニング(懸垂)はいつもウエイトを 付けてやるのですが、ラストセットは自重...
-
日常
頭打ちする盲点
2016.01.08 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方から沖縄のお土産をいただきました♪ 低脂肪高タンパクのジャーキー← お土産まで気を使っ...
-
日常
楽しみをつくる
2017.09.13 Written by 浅野 陵介
今日、その日を全力で頑張るのももちろん大切だと思いますが その日の疲労を次の日に なるべく持ち越さないような...
-
日常
レシオ東岡山店にて
2019.09.22
レシオ東岡山店のラウンジコーナーの壁に【腹筋を割るのはジムではない、キッチンだ】と名言が書いています。 食事...

