健康ブログ
アスリートから学ぶ
日常
2018.07.10
アスリートから学ぶことはたくさんあります。
今回買ったターザンのテーマは“やり遂げる”となっていますが、野球選手の上原選手はメジャーでは準備する大切さを学んだと書いてありました。
必要なものは人によって、場面によって様々であると思いますが、被災地の1日も早い復興の為にはボランティアスタッフが必要なのは間違いありません。
各現場では人手が必要なので、バラバラに無造作に手伝いに行くより、リーダーが存在する動けるチームとして来てほしいとの要望をキャッチしました。
真備の方以外にも、高梁や矢掛も避難している人がたくさんいるのでボランティアへ行かれる方は事前準備をしっかりして熱中症にはくれぐれも気をつけていきましょう。

おすすめ記事
-
日常
実るほど頭が垂れる稲穂かな
2016.08.27 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのクライアント様からタンパク質をいただきました。 これでまだまだ筋肉増強しマッスル♪ 昨日、...
-
日常
シチュエーションはとても大切
2020.08.02 Written by 田村 繁光
シチュエーションはとても大切です。 食事をする時をイメージするとわかりやすいですが、高級料理を食べるのに...
-
日常
自ら効果を実感
2020.03.27
30代のお客様です 効果を自ら実感してくださってます! お客様が効果を実感してくださることが 何よりです だからこ...
-
日常
人生を変えるお手伝い
2018.11.23 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナーの仕事は、人の人生を変えるキッカケを与える仕事でもあります。 今まで運動に対して自信が無...
-
日常
「計画を立てること」はなぜ重要なのか?
2020.06.23 Written by 田村 繁光
講義の中で自社の状況を数値化して見て、省みながら計画を見つめ直す事をしています。 計画を立てて勉強するこ...
-
日常
ルールを理解する
2016.07.25 Written by 田村 繁光
皆さん、一度は見た事があるかもしれません腹筋ローラー。 僕がやっても結構キツイんです、、 何も考えずにやる...

