健康ブログ
岡山店スタッフ
日常
2018.07.08
岡山店で活動中の星島トレーナーです。(左)
最近行われた激戦だった中国メンズフィジークというコンテストで4位でしたが、トップと変わらないほどの素晴らしい仕上がりでした。
実践者でない人はカラダづくりに取り組んでいる人の気持ちはわからないと思います。
カラダづくりをしているトレーナーだからこそ成果が思わしくない時どんな気持ちになるか、食べ物に制限をかけている時の感情など、良き理解者としてサポートできると思います。
健康屋のスタッフはコンテスト入賞者が集まっていますが我々は実践者であり、良き理解として決してマニュアル化されたサービスでなく、トレーナーの経験に基づいて個別に最適なプランを考え提供しています。
おすすめ記事
-
日常
自分の型にハマらない
2017.09.18 Written by 田村 繁光
昨日、台風の中でしたが東京へパーソナルトレーニングを受けに行きました。来月出場予定のマッスルマッスルへ向けた...
-
日常
岡山経営研究会
2018.11.01 Written by 田村 繁光
昨夜は経営研究会委員会での会合がありました。 最近では経営方針書の作成や、他業種の先輩経営者の方達が過去行っ...
-
日常
スタッフルームにて|コロナ対策
2020.05.02 Written by 田村 繁光
スタッフルームの様子です。お互いに距離をとって話します。仲が悪いみたいですね(笑) 新型コロナウイルスが(C...
-
日常
体重ってぶっちゃけ、、
2016.05.28 Written by 田村 繁光
明日はベストボディ神戸大会です。 那覇大会が終わってから細くなった身体に栄養をぶち込み、 運動量を落として...
-
日常
一貫性を持つこと
2017.01.24 Written by 田村 繁光
田村の弁当の一部分です。 量や一度に食べるタイミングを気をつけて食べます。 食欲がない時や時間がない時は...
-
日常
カラダもココロも
2016.12.13 Written by 田村 繁光
人間力もカラダもストレスをかけなければ成長しない。 ストレスがないっていうのは居心地が良いので 変わる必...