健康ブログ
満面の笑み
日常
2018.07.06
健康屋の赤沢トレーナーです。
赤沢トレーナーは昨年のベストボディ岡山大会で準グランプリを獲り、全国大会である日本大会にも出場するほどの美ボディの持ち主です。
健康屋はなぜ自分自身のカラダづくりをしているスタッフを揃えているかというと、経験にそって、最短で成果を出す方法もその人に合った方法もわかるので厳しいマニュアルを用意していなくても、ご要望にお応えする事ができるからです。
また、1年通してやる気がずっとある人は少ないでしょう。
しかし、せっかくつけた筋肉をサボって落とすような事をするのはもったいないですし、継続する事が必要です。
僕達みたいにコンテストに参加するほど運動が好きでも、やはり人間ですのでテンションが上がったり下がったりがあります。
それを加味して、最適なプランやトレーニング内容をご提案できるように自分自身で実践しているから、気持ちがよく理解できるスタッフが揃っています。
今日も1日頑張りましょう♪


おすすめ記事
-
日常
のむヨーグルトのプロテイン
2021.10.27 Written by 田村 繁光
またまた新商品「inPROTEIN のむヨーグルト ブルーベリー風味」を買ってみました!プロテインを12g配合した...
-
日常
ブレーキを外す
2017.11.30 Written by 田村 繁光
ここ最近の1日の始まりの食事です。 プロテイン、バナナ、クレアチン、マルチビタミン&マルチミネラルです。 ...
-
日常
9月4日から
2018.08.18 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました☺️ 皆様本当にいつもありがとうございます。 人に何かを伝える。 特にいつもありがと...
-
日常
お金の使い方で気をつけている事
2017.03.17 Written by 田村 繁光
お金の使い方で悩む事がありますが、 興味がある事や初めての体験、 使う時間が長いモノにはなるべく投資しま...
-
日常
パーソナルトレーナーたち
2018.02.19 Written by 前田 竜
前田トレーナーと。 健康屋イチのバルクの持ち主です。 コンテストはもちろん、マラソンやサスケなど過去に様々...
-
日常
なりたいって思ってたらなれる
2017.04.13 Written by 田村 繁光
メンタリストのDaigoさんの本をリピートして読んでみました。今ならメンタリズムが使えそうです← 本を読んで確信に...

