健康ブログ
マッスルマニア・マイアミ大会
トレーナーコラム
2018.06.23
マッスルマニア・マイアミ大会に出場の為、アメリカに乗り込んでいます。
有名選手も何人かいてハイレベルなコンテストになりそうです。
僕は今回モデル部門に出場でスーツ審査、スポーツウェア審査、ショートパンツの3つの合計点数で競います。
コンテストユーザーは本番当日だけベストでいる事が目標で、オフの時は増量して太ってナンボって選手が結構多いですが、僕は年中ある程度ベストに近い状態が理想です。
その為には習慣が鍵になりますが、それに相応しい生活習慣や運動習慣が必要になります。
僕の場合、お酒が好きなのでお酒をどれくらい飲むかが運動のヤル気などに繋がったりします←
人生楽しまないとですから嫌々やるのは反対ですが、“やりたい!”って思うような環境設定をする事が必要かもしれません。
筋肉マンは、周りに筋肉マンが多いのでヤル気になりやすいです。
応援してくれる人がいたり、競う人がいる人はヤル気になる環境設定を作りやすいかもしれません。
僕も今日までテンションが低い時もありましたが、応援してくれる人達がいるので頑張ってこれました。
コンテストの方はベストを尽くして頑張ってきたいと思います。
僕はコンテストを通じてクライアントの皆さまに自分達のやってる事を証明したいと思っています。
どれだけ忙しくても真剣に取り組んでいるので、毎回気付きや学びもたくさんあります。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
減量始めたら頭が冴えてきた
2017.04.27 Written by 田村 繁光
昨晩の最終ディナーです。食事はちょこちょこ摂っていますが、夜21:30に食べたので糖質も脂質も抑えめに豆腐と卵と納...
-
トレーナーコラム
感情や気持ちを伝えるコミュニケーション|メラビアンの法則
2020.06.16 Written by 田村 繁光
5年前に買った本を読み返してみました。 「好印象を与える極意」として、研修やセミナー、レクチャー本などさま...
-
トレーナーコラム
サプリメント使用について
2017.05.15
先日の東京出張の際に、サプリメントショップへ行ったのでテンション上がって買い込みました。国内産のサプリメント...
-
トレーナーコラム
腹筋のバリエーションとトレーニングガイド
2024.04.17 Written by 田村 繁光
腹筋といえば仰向けの状態から起き上がる腹筋トレーニングをイメージする方が多いと思いますが、同じ動作ばかりでは...
-
トレーナーコラム
脳と筋肉を同時に鍛えられる運動法
2023.09.09 Written by 田村 繁光
脳と筋肉を同時に鍛えることは、健康的な生活を送るためには非常に重要です。 このブログ記事では、プロのパーソナ...
-
トレーナーコラム
ジムで効果が出ない方に見直す3つのポイント
2021.07.13 Written by 田村 繁光
ジムに通っていて効果が出ない方が多くいらっしゃいます。そういった方々は下記の3つのポイントを見直すことをオス...