健康ブログ
集中力って大事
トレーニング
2018.06.18
倉敷店での筋トレ風景です。
バーベルとダンベルとベンチさえあれば一通りの事ができます。
筋トレ中は集中力が必要で途中でスマホを見たりインターバルが長過ぎてしまうと、集中力が切れてしまいます。
集中力が切れると最後の最後まで頑張れなかったりするので、イヤホンで音楽を聞いたり集中力を上げる為の栄養を補給しておいたり、鏡で自分のフォームを確かめながら行ったりなど、他のことをやらない、余計なものを目に入れない、余計な音を耳に入れないなどすると集中できて有意義な時間にできると思います♪
トレーナーがいれば集中せざるおえない状況になるので、アドバイスを受けながら最後まで頑張ることができますかま、1人で筋トレする場合には集中力を保ったり高めたりする準備が必要です。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
腹筋を鍛える「レッグレイズ」の解説
2020.10.04 Written by 田村 繁光
お腹まわりの筋肉を鍛える筋トレの「レッグレイズ」という種目です。 自宅で器具なしで手軽に行えるエクササイ...
-
トレーニング
筋肉がなかなかつかない方へ
2019.04.04 Written by 田村 繁光
岡山店のパーソナルトレーニングの風景です。 岡山店へお越しくださる方の多くが、ダイエットや筋力アップなどの身...
-
トレーニング
トレーニング効果を高めるには
2021.07.25 Written by 田村 繁光
トレーニング効果を高めるには、トレーニングメニューの構成が重要です。どのエクササイズを行うのか、どれくらいの...
-
トレーニング
初心者にもおすすめスクワットでアンチエイジング
2022.01.12 Written by 田村 繁光
スクワットはキング・オブ・エクササイズ(筋トレの王様)と呼ばれるくらい、エクササイズ効果が高くて一度にたくさん...
-
トレーナーコラム
フィットネスジム初心者こそパーソナルトレーニング
2021.06.14 Written by 田村 繁光
トレーニング前後の写真や会話内容をカルテに記録することで、次回来店以降のお客様フォローに活かせます。また、お...
-
トレーニング
忙しい方にオススメ!ぽっこりお腹を解消するドローイン
2021.11.22 Written by 田村 繁光
忙しい日々を送る多くの人々にとって、ぽっこりとしたお腹は悩みの種となっています。 しかし、時間が限られている...