健康ブログ
集中力って大事
トレーニング
2018.06.18
倉敷店での筋トレ風景です。
バーベルとダンベルとベンチさえあれば一通りの事ができます。
筋トレ中は集中力が必要で途中でスマホを見たりインターバルが長過ぎてしまうと、集中力が切れてしまいます。
集中力が切れると最後の最後まで頑張れなかったりするので、イヤホンで音楽を聞いたり集中力を上げる為の栄養を補給しておいたり、鏡で自分のフォームを確かめながら行ったりなど、他のことをやらない、余計なものを目に入れない、余計な音を耳に入れないなどすると集中できて有意義な時間にできると思います♪
トレーナーがいれば集中せざるおえない状況になるので、アドバイスを受けながら最後まで頑張ることができますかま、1人で筋トレする場合には集中力を保ったり高めたりする準備が必要です。
おすすめ記事
-
トレーニング
妊娠中の運動・トレーニングをするメリット
2022.03.11 Written by 田村 繁光
妊娠中は体力もつけておきたいと思う一方で、いつ頃から運動したら良いのか、どの程度の負荷の運動をすればよいのか...
-
トレーナーコラム
割れた腹筋をつくる方法
2020.07.05 Written by 田村 繁光
誰もが一度は憧れるのが、“キレイに割れた腹筋”ですよね。 スラッとカッコいいカラダを目指すのであれば、キ...
-
トレーナーコラム
自宅で簡単トレーニング|片手フロントブリッジ
2020.03.23 Written by 田村 繁光
自宅で簡単エクササイズ、今日は自重トレーニングのレベル2の片手フロントブリッジをご紹介致します。 プランクに...
-
トレーナーコラム
ジム通いが続かない原因と対策|本気で痩せるために必要なこと
2021.09.06 Written by 田村 繁光
ジム通いは健康的な生活を促進して、痩せるために非常に効果的な方法です。 しかし、多くの人にとって、ジム通いが...
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーニングを受けるメリットをまとめてみました
2020.05.10 Written by 田村 繁光
5年前に東京でパーソナルトレーニングを受けた時の写真です。 パーソナルトレーニングとは、トレーナーがマンツ...
-
トレーナーコラム
ジム通い初心者の方こそパーソナルトレーニング
2021.07.05 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングはトレーナーがお客様に対してマンツーマンで筋トレやエクササイズの指導、食事指導などを行...