健康ブログ
アジアチャンプと世界チャンプのコラボセミナー
日常
2018.06.17
昨日はフィジークのアジアチャンプ長谷川さんと、世界チャンプの佐藤さんのコラボセミナーに参加してきました。
自分でも知らなかった細かいところのでの効かせ方や、結果を出している人から教わるから説得力があり頭に入ってきました。
新しい気付きもあったのでスタッフ全員で共有していきたいと思います。
僕たちトレーナーは学びに時間とお金を費やす事で真剣に学べて成長できます。
自分は知ってるから、と慢心がある人は伸びないなと思います。
おすすめ記事
-
日常
理由があってこそ人は頑張れる
2018.08.30 Written by 浅野 陵介
最近読んでる本です。 本を読む理由は 個人的にコンテストが近くなってくると そればっかりに集中してしまい...
-
日常
写真
2018.04.03 Written by 浅野 陵介
ブログにてお伝えした お客様ビフォーアフターの写真を ご本人の許可を得て 全トレーニングブースに貼らせて頂...
-
日常
やるかやらないか
2020.02.28 Written by 浅野 陵介
今日は苦手な部位のトレーニングです。 苦手でも それをする意味が自分の中で 見出したり それをする価値や ...
-
日常
まずは最初の一歩
2018.10.25 Written by 浅野 陵介
健康屋に来て頂いてるお客様の ほとんどの方が 運動初心者。 むしろ運動が苦手な方が多いです。 私にも出来る...
-
日常
集中力を高めるために
2016.07.12 Written by 田村 繁光
田村は掃除機をかけるのが大好きです♪ 整理整頓の出来ない人間は、 仕事も自己管理もいい加減になるという風に ...
-
日常
生活の質を上げる
2017.07.06 Written by 田村 繁光
自分の想いをまず想像する、そしてそれを形にしようとする。そこで想像と現実のギャップが生まれる、研ぎ澄ましてい...