健康ブログ
ライバルを見つける
トレーニング
2018.05.31
とあるジムでのトレーニング風景です。
いつも通っているジムは利用者が少なく、あまり筋トレをしている人がいません。
今回行ったジムはガッツリやってる人が多く、自分がやってるウエイトより重いのでやってると単純に負けん気が発動して捗ります。
もし、今ジムに通っていて目標に向けて停滞しているなら、誰かライバルを見つけてみると良いかもしれません。
それはSNSとかで見つけても良いと思います。
自分と同じレベルくらいの人がいると負けん気に火がつくかもしれません!
おすすめ記事
-
トレーニング
筋トレで成果が出ない方に見直すべき3つのポイント
2021.10.13 Written by 田村 繁光
筋トレは健康的な体を築くための重要な要素ですが、成果が出ないと悩むことがあります。 努力に見合った結果を得る...
-
トレーニング
腹筋に自信がない方へ腹筋方法
2019.01.22 Written by 田村 繁光
腹筋のバリエーションのご紹介です。 背中にクッションを挟んで、身体が少し起きた状態がスタートポジションです。...
-
トレーニング
質。
2017.06.22 Written by 浅野 陵介
今日は3人でスポーツジムにお邪魔させて 頂きました。 1人でやるより かなり追い込めました!! トレーニングの...
-
トレーニング
お気遣いに感謝
2017.05.11 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました!お気遣い、ありがとうございます だんだんスレンダーになってく脚と共に撮影しました^ ^ ...
-
トレーニング
筋トレの効果を高める為に
2018.08.15 Written by 田村 繁光
ダンベルやバーベルを持って筋肉をつける為の筋トレをする時は、狙った筋肉にきちんと負荷をかける必要があります。 ...
-
トレーニング
たった30秒で効果アリ!ぽっこりお腹解消のための方法とは
2022.01.22 Written by 田村 繁光
なかなかヘコまない下腹にお悩みの方も多いと思います。下腹部の筋トレはダイエット目的以外の方にもオススメですが...