健康ブログ
博多でセミナー
日常
2018.05.28
昨日は1日かけてトップトレーナー達のセミナーを受けてきました。
今後の業界の動きなどを予想する事ができ、どういった内容で価値貢献するかをしっかりイメージする事ができました。
元々トレーナーは“労多くして益少なし”の職業で、本当に好きな人しか残らない業界でした。
いわば能力はあるけど、職人気質の視野が狭いタイプの人が多いです。
だからこそ、勉強熱心で誠心誠意仕事に打ち込むタイプの人が多いです。
だからフィットネス業界が大好きです。

おすすめ記事
-
日常
前田トレーナーと
2018.03.24 Written by 田村 繁光
昨日、健康屋のお兄ちゃん的存在の前田トレーナーの整体をさせてもらいました。 前田トレーナーも僕と同じく減量中...
-
日常
マイナスイメージをプラスに変える
2019.02.27 Written by 浅野 陵介
プロテイン飲んだら 太る。筋肉ムキムキになってしまう。 不味い。 というイメージを持ってる方が多いと思いま...
-
日常
より一層
2019.08.28 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました! 本当にありがとうございます♪ 健康屋 倉敷店リニューアルを凄く楽しみにされてる方々が...
-
ダイエット
今の体型で過去の自分の生き方がわかる
2021.06.23 Written by 田村 繁光
何年かぶりに履いたデニムが少しだけウエストがゆるくなっていました。昔履いていた服やズボンを履いてみると、身体...
-
日常
夏はもうすぐ
2018.05.04 Written by 浅野 陵介
お客様のトレーニングウェアーが素敵だったので 撮影させて頂きました。 夏に向けて。という気持ちと夏が大好...
-
日常
全員集合
2018.08.05 Written by 浅野 陵介
健康屋 倉敷店、岡山店での 初の全体研修。 全員が同じ場所に集まることが初でしたので かなり貴重な時間で...

