健康ブログ
同じ栄養素でも違う
ダイエット
2018.05.26
いつかの夕食です。
食事からしっかり栄養が摂れていたらサプリメントを摂る必要はありませんが、ビタミンやミネラルを必要量まで摂るのはなかなか難しいです。
同じ摂取カロリーでも栄養分配を変えるだけで体型が変わったり、身体が軽くなったり変化に気付けると思います。
また、同じ栄養素でも肉からタンパク質を摂るのと、魚からタンパク質を摂るのとでは摂れるアミノ酸の種類が違うので身体に与えるメリットは変わります。
時間がないからできないって方や、何から始めたら良いかわからないって方でも基礎知識をある程度理解しておけば解決すると思います♪
おすすめ記事
-
ダイエット
脂肪ゼロの最強ヨーグルト
2019.11.04 Written by 田村 繁光
久しぶりにコンビニに売っているオイコスヨーグルトを食べました。 筋トレをしている人はご存知の方も多いと思いま...
-
ダイエット
食事回数を多くするメリット
2019.11.10 Written by 田村 繁光
とある日の田村の夕食です。 少なく感じるかもしれませんが、僕は現在はだいたい3時間おきに食事をします。 一日...
-
ダイエット
修行モード反対
2018.04.18 Written by 田村 繁光
減量を進めていくと肉の脂をなるべく抑えていくのですが、牛肉を食べました♪ 糖質制限が流行った時もそうですが過...
-
ダイエット
コンビニで新しいプロテイン発見
2021.05.11 Written by 田村 繁光
コンビニで新しいプロテインが売っていたので、早速買ってみました。味はあっさりしてて飲みやすいので、プロテイン...
-
ダイエット
自炊のメリット
2020.10.27 Written by 田村 繁光
外出を控えている方は、自炊の頻度が増えた方も多いのではないでしょうか。僕の場合は、飲食店がテイクアウトを次々...
-
ダイエット
コンビニで売っているささみプロテインバー
2020.02.17 Written by 田村 繁光
ランチはもっぱらコンビニ!という方は、栄養が偏っているのではと不安に感じる人もいるのではないでしょうか。 最...