健康ブログ
トレーニングに対してのやる気
日常
2018.04.26
個人的なことですが
お客様と接してて実感したことがあります。
それは”気付く能力”と”話しを聞く能力”です。
お客様が健康屋のドアを開けた瞬間、
お客様の姿が見えた瞬間
お客様の状態がだいたいわかります。
100%ではありませんが
(元気なのか何か嫌なことがあったのか髪切ったとか化粧の度合いとか)
お客様の状態を気付くことにより
そして声掛けをすることにより
“トレーニングに対してのやる気を引き上げたり
モヤモヤもスッキリ出来ることがあるんです”
だから、また健康屋に、浅野に、、
とお客様に必要として下さる確率が高くなってきます。
精一杯のサービスを提供させて頂きます。
(懐かしい画像)
浅野
おすすめ記事
-
日常
雰囲気
2018.03.11 Written by 浅野 陵介
浅野のトレーニング受けると "気合い入るし元気になる" とお客様が言って下さいました☺️ 僕が意識してること...
-
日常
コツコツ
2018.01.29 Written by 浅野 陵介
毎日、こつこつ浅野ブログを書き続け 気付けば300回更新 過去のブログを読み直してみると 過去の内容に比べ、同...
-
日常
素敵な考え方
2020.01.14 Written by 浅野 陵介
常に元気で明るい 常にパワフル そんな30代のお客様です♪ 気分が落ち込むことが特にないらしいです。 落ち...
-
日常
太らない習慣
2017.06.13 Written by 田村 繁光
女性クライアントの方から、ラングドシャをいただきました。日中にお菓子を食べてても順調に減量できています♪ バ...
-
日常
出るもの全てが
2019.11.29 Written by 田村 繁光
お客様から頂きました! 基本的に頂いたものは有り難く食べますが お客様のこの食べ物に対しての どれだけ美味...
-
日常
レシオ東岡山
2019.08.12 Written by 田村 繁光
昨日はレシオ東岡山店で筋トレしました。 マシンが豊富で運動初心者や女性と、マッチョ達のゾーンを切り分けて、ど...