健康ブログ
最初からみんなできない
トレーナーコラム
2018.04.20
久しぶりにスクワットのマックス測定をして少し浅かったですが180kgが挙がりました。
ちなみに6年前の23歳の時は140kgが精一杯でしたのでその頃から40kg伸びました♪
誰もが最初からできるわけではありません。
もちろん僕も最初から腹筋が割れてたわけではありませんし、運動は好きでしたが筋トレは苦手でした。
自分の経験や学んだ事が正しいか自分の身体で試す為にコンテストに出るほど身体づくりを経験した事で、知識がついて視野が広がり、段階を踏んでいった結果です。
経験から言うと継続する事がマストですし、実践者でない人が質の高い指導はできないという事に気付きました。
お客様の立場に立つ為に自己鍛錬も、サービスを実際に受ける事で学びや気付きを絶やさないようにしていきます。
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_2362.movおすすめ記事
-
トレーナーコラム
完全個室のパーソナルジムのメリット
2020.08.25 Written by 田村 繁光
スポーツジムと言えば、トレーニングマシンをみんなで使い、トレーナーの指導は集団で受けるスタイルが主流でしたが...
-
トレーナーコラム
服を着てもカッコイイか
2018.06.13 Written by 田村 繁光
筋肉をハッキリと際立たせ、光が当たる部分と影のコントラストを解りやすくする事により、筋肉が独立して発達してい...
-
トレーナーコラム
血糖値とコレステロール値を管理する効果的なトレーニング方法
2024.07.24 Written by 田村 繁光
夏は暑さが厳しいので、暑いのでバテやすかったり運動を続けるのが難しい季節です。 しかし、血糖値やコレステロー...
-
トレーナーコラム
なりたいカラダを具体的にイメージする
2021.10.14 Written by 田村 繁光
夢中になりたいカラダを具体的にイメージすることは、フィットネスと健康の目標達成に向けて非常に重要です。 なり...
-
トレーナーコラム
ダイエット成功の秘訣はできそうなことを目標にしましょう
2023.09.10 Written by 田村 繁光
ダイエットは多くの人にとって、挑戦中の人が多い目標かもしれませんね。 しかし、パーソナルトレーナーの視点から...
-
トレーナーコラム
メタボの診断基準とその原因を徹底解説
2024.09.26 Written by 田村 繁光
メタボリックシンドロームとは? メタボリックシンドローム(以下メタボ)とは、内臓脂肪の蓄積によって複数の生活...