健康ブログ
今も昔も
日常
2018.04.01
最近、春の高校野球のニュースが毎日のように
入ってきますね。
高校時代、野球をしていたので
懐かしいな。という思いです。
高校時代は朝から晩まで野球の毎日で
野球部を引退するまでは、休みはほとんど
ありませんでした。
やらなきゃ勝てない。
そういう日々を過ごしてたように思います。
その感覚は今でもあり
生まれ持った才能があるわけでもないし
そもそも細身の
僕が休んでる暇もない。
という感覚です。
それは仕事でもそうです。
これは僕の強がりですが
そうやって自分の気持ちを高めております。
休んでる間に誰かに置いていかれる。
(※たまには休みは必要)
高校球児のように一生懸命やってる姿って
感動すら与えられる。
浅野
おすすめ記事
-
日常
目標を書いて仲間と共有する
2018.12.06 Written by 田村 繁光
先日は経営方針書の作成勉強会に参加しました。 方針書を書いておく事で、様々な気付きがあります。 書く事で目...
-
日常
頭打ちする盲点
2016.01.08 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方から沖縄のお土産をいただきました♪ 低脂肪高タンパクのジャーキー← お土産まで気を使っ...
-
日常
現状に気付くこと
2018.04.08 Written by 田村 繁光
身体が重いし暑かったから炭酸が飲みたいという理由で久っ々にコーラを飲んでみました。 普段ジュースを全く飲まな...
-
日常
レシオ東岡山店にて
2019.09.22
レシオ東岡山店のラウンジコーナーの壁に【腹筋を割るのはジムではない、キッチンだ】と名言が書いています。 食事...
-
日常
出来ることから
2018.08.22 Written by 浅野 陵介
まずは自分が今から出来そうなことを コツコツと。 それが普通に出来るようになると ちょっとだけ頑張ったら出...
-
日常
コンテストに向けて
2017.05.20 Written by 前田 竜
前田です 7月30日に岡山西大寺で開催される中国オープンメンズフィジークにエントリーしました! 腹筋が立体的に...